- 公開日:
- 更新日:
Google Chromeの履歴を削除する方法まとめ
こちらの記事では、Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法についてまとめています。
閲覧履歴を削除することによって、利用ユーザーのプライバシーを守ることができます。
Google Chromeの閲覧履歴の削除に関して、削除の手順はもちろん、自動削除や、削除ができない場合の対処法などもご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
Google Chromeの履歴を削除する方法
Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法について、デバイス別に紹介していきます。
PC(パソコン)の場合
パソコンで、Google Chrome(グーグルクローム)の閲覧履歴を削除するための具体的な手順は、以下の記事にて、より詳しく紹介しています。
簡単に、閲覧履歴を完全削除することができますので、デバイスの操作が苦手という方もぜひ、紹介している消し方を試してみてください。
スマホの場合

Google Chromeアプリを開き、画面右下の「メニュー」アイコンをタップします。

表示されるメニューの一覧から、「履歴」のアイコンをタップします。

Google Chromeの閲覧履歴データが表示されるので、画面左下に表示される「閲覧履歴データを削除…」をタップします。

「閲覧履歴データの削除」画面が表示されたら、画面下部の「閲覧履歴データの削除」をタップします。

「選択したアイテムが削除されます。」という確認画面が表示されるので、「閲覧履歴データの削除」をタップします。

以上で、スマホアプリ・Google Chromeの閲覧履歴データの削除は完了です。
Google Chromeの履歴を自動削除する
Google Chromeの閲覧履歴を自動削除するための方法を2つご紹介します。
一定期間経過後に削除をしたいのであれば、「Google Chromeの設定機能を利用する方法」をご参照ください。
Google Chromeを終了するたびに、直近に閲覧した履歴を削除したいのであれば、「Google Chromeの拡張機能を利用する方法」を選ぶことをおすすめします。
Google Chromeの設定機能を利用する方法

Google Chromeを起動し、①画面右上のGoogle アカウントのアイコンをタップし、②「Google アカウントの管理」をクリックします。

Google アカウントの管理画面が表示されるので、①画面左のメニューから「データとプライバシー」をクリックし、②「ウェブとアプリのアクティビティ」をクリックします。

表示される画面から、「自動削除オプションを選択します」をクリックします。

①「次の期間が経過したアクティビティを自動削除する」にチェックを入れ、②いつ以降の閲覧履歴を削除するのかを選択し、③「次へ」ボタンをクリックします。

確認画面が表示されるので、「確認」ボタンをクリックします。

「設定が保存されました」という画面が表示されたら、Google Chromeで、一定期間経過後の閲覧履歴を自動削除する設定は、完了です。
Google Chromeの拡張機能を利用する方法

Google Chromeの拡張機能「Click&Clean」のダウンロードページを開き、「Chromeに追加」ボタンをクリックします。

「『Click&Clean』を追加しますか?」という画面が表示されるので、「拡張機能を追加」ボタンをクリックします。これで、「Clicl&Clean」の拡張機能が、お使いのGoogle Chromeに追加されます。

拡張機能を追加したら、①画面右上の「メニュー」アイコンをクリックし、②「その他のツール」を選択し、③「拡張機能」をクリックします。

現在、お使いのGoogle Chromeに追加されている拡張機能の一覧が表示されるので、「Click&Clean」の「詳細」ボタンをクリックします。

「Click&Clean」の詳細画面が表示されるので、「拡張機能のオプション」をクリックします。

「Thank You for using Click&Clean」画面が表示されるので、「Options」アイコンをクリックします。

「Chromeが閉じるとき、個人データを削除」にチェックを入れます。
以上で、Google Chromeを終了する(閉じる)たびに、閲覧履歴データを削除されるようになります。
Google Chromeの履歴を残さないようにする方法
Google Chromeで検索履歴を残さないようにする方法には、「シークレットモード」を使用するというものがあります。
そもそもシークレットモードが分からないという方への紹介はもちろん、スクリーンショットを用いた手順の紹介をパソコン、スマートフォンそれぞれの画面を用いてお伝えしています。そのほか、シークレットモードを使用する上での注意点も記載しています。
Google Chromeの履歴が削除できない場合
Google Chromeの閲覧履歴の削除できない場合に起こる現象と、その対処法は、以下の記事にて紹介しています。
基本的に、そこまで難しい操作をせずに、削除できない状況を回避できます。