AndroidでGoogle アカウントを追加する方法
- Release
- Update
皆さんは、AndroidでGoogle アカウントの追加する方法をご存じでしょうか。
複数のGoogle アカウントを運用している方であれば、普段、プライベートや仕事で持ち歩くAndroidにGoogle アカウントを追加したいというシーンもあると思います。
こちらの記事では、AndroidでのGoogle アカウントの追加方法について、その手順をスクリーンショットを交えて紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
AndroidでGoogle アカウントを追加する方法
Androidでは、iPhoneやiPadなどのiOSの機種とはGoogle アカウントの追加方法が異なります。AndroidはデフォルトでGoogle アカウントがスマートフォンと紐づいているという点がiOSのデバイスとは異なり、Google アカウントの追加については、「設定」アプリから設定していきます。
作業時間:2分
設定アプリを起動

ホーム画面から「設定」アプリを起動します。
「アカウント」を選択

表示される設定一覧の中から、「アカウント」を選択します。
「アカウントを追加」をタップ

「アカウントを追加」をタップします。
追加したいアカウントのログイン情報を入力

①追加したい「Googleアカウントのメールアドレスまたは電話番号」を入力し、②「次へ」ボタンをタップします。
追加したいアカウントのパスワードを入力

①追加したい「Googleアカウントのパスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをタップします。
Google アカウントの追加が完了

追加したいGoogle アカウントが表示されれば、AndroidでのGoogle アカウントの追加は完了です。
このページを見ている人におすすめの商品

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)
メディアックスMOOK
164ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報