Google アシスタントを無効にできない場合

  • Release
  • Update

この記事では、Google アシスタントを無効にできない場合の原因と対処法について説明します。

AndroidのGoogle アシスタントは、アシスタントの設定画面でオフにしても完全に無効にはなりません。

アシスタントを完全に無効にするには、設定アプリでの操作が必要です。その操作手順もご紹介しますので、完全無効にできるか再度お試しください。

Google アシスタントを無効にできない場合

アシスタントオフの画面

AndroidのGoogle アシスタントは、アシスタントの設定画面で無効にすることができますが、その後確認すると上記のように「Google アシスタントがあなたの生活をサポートします」と表示されます。

この状態でもアシスタントの機能はオフになっているのですが、完全に無効とはなっていません。

音声検索画面

Google アシスタントを完全無効にする方法は、下記記事でご紹介しています。設定アプリで「デジタル アシスタント アプリ」を「なし」にすると、アシスタントを完全に無効にできます。

完全無効にした後は、Google 検索バーのマイクアイコンをタップしても「Google アシスタントがあなたの生活をサポートします」の表示はなくなり、上記のように音声検索画面が表示されるようになります。

グーグル アシスタントをオフ(完全無効)にする方法

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数