G Tips

OK Google アシスタントの設定を開いて

  • Release
  • Update

Google アシスタントを音声で利用し、Google アシスタントの設定を開く方法をご紹介します。

「OK Google アシスタントの設定を開いて」と話しかけるだけで、設定画面へのアクセスが簡単にできるようになります。

Google アシスタントの音声利用はAndroidのみの機能となっていますが、iPhoneでのGoogle アシスタントの設定の開き方も説明します。

Google アシスタントの音声利用について

Google アシスタントアプリを開かずに「OK Google」と話しかけてGoogle アシスタントと会話をするには、AndroidのGoogle アシスタントで事前にVoice Matchの設定が必要になります。

その設定方法については、下記記事の「Google アシスタントに声を認識させる(Voice Match)」でご紹介していますので、最初に設定を行ってください。

OK Google アシスタントを開いて

OK Googleでアシスタントの設定を開いてみる

Voice Matchの設定完了後、OK Googleでアシスタントの設定を開いてみましょう。

作業時間:1分

「OK Google アシスタントの設定を開いて」と話しかける

アシスタントの設定を開いて

Androidのロックを解除した状態で、「OK Google アシスタントの設定を開いて」と話しかけます

「設定」をタップ

設定をタップ

『Google アシスタントの設定を開くには、「Google アシスタントの設定」と言うか、下の[設定]をタップしてください』と表示されますので、「設定」をタップします。残念ながら「OK Google アシスタントの設定を開いて」と話しかけても、直接設定画面は表示されません。

Google アシスタントの設定画面の表示

設定画面の表示

Google アシスタントの設定画面が表示されます。

iPhoneのGoogle アシスタントで設定を開く

アシスタントの設定を開いて

iPhoneのGoogle アシスタントは音声利用ができませんので、Google アシスタントアプリを開き、「OK Google アシスタントの設定を開いて」と話しかけます。

しかし、Google アシスタントの設定に関する情報は表示されますが、設定画面は表示されません。

プロフィールアイコンをタップ

iPhoneのGoogle アシスタントアプリで設定画面を開くには、プロフィールアイコンをタップします。

設定画面の表示

Google アシスタントの設定画面が表示されます。

このページを見ている人におすすめの商品

Google Nest-Chalk ????

Google Nest-Chalk ????

Google

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報