- 公開日:
- 更新日:
Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法
こちらの記事では、Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法をお伝えします。
Google ChromeなどのWebブラウザは、仕事でもプライベートも利用することがあるので、いざという時に削除したいという方も多いと思います。
閲覧履歴の削除の手順に合わせて、閲覧履歴を見る方法や、閲覧履歴が削除できない場合のトラブルシューティングもご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
Google Chromeの閲覧履歴とは?
Google Chromeの閲覧履歴とは文字通り、Google Chromeを使って閲覧したWebサイトの履歴です。
閲覧したWebサイトのタイトルや、URL(ドメイン)を一覧にして確認することができます。
過去に開いたWebサイトを確認したいときなどには便利な機能ですが、場合によっては不都合なこともあると思います。そんな時は、閲覧履歴を見て、削除することをおすすめします。
Google Chromeの閲覧履歴を見る方法
Google Chromeの閲覧履歴の見方をご紹介します。

Google Chromeの画面右上に表示されている①「メニュー」アイコンをクリックし、②「履歴」をクリックします。そして表示されるメニューから③「履歴」をクリックします。
※矢印の箇所に、直近に閲覧したいくつかのWebサイトが表示されます。

表示されるこちらの画面にて、現在保存されている、Google Chrome内すべてのWebサイトの閲覧履歴が表示されます。
Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法
Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法をご紹介します。

①Google Chromeの画面右上に表示される「メニュー」アイコンをクリックし、②「設定」をクリックします。

設定画面が開いたら、①画面左のメニューから「プライバシーとセキュリティ」をクリックし、表示される画面から、②「閲覧履歴データの削除」をクリックします。

「閲覧履歴データの削除」画面が表示されるので、①「閲覧履歴」にチェックを入れ、②「データを削除」ボタンをクリックします。

以上で、Google Chromeの閲覧履歴データの削除は完了です。
閲覧履歴が削除できない場合
Google Chromeの閲覧履歴の削除ができない場合に起こる現象と、対処法をお伝えします。お困りの方はぜひ参考にしてみてください。
閲覧履歴の削除が終わらない
Google Chromeの閲覧履歴の削除ができない場合に多いのが、閲覧履歴の削除操作をしたものの、いつまでたっても終了しないという現象です。
それにはいくつかの要因が考えられるので、その要因ごとに対処していきましょう。
閲覧履歴のデータが大きすぎる
Google Chromeに保存されている閲覧履歴が膨大に及ぶ場合、閲覧履歴の削除に時間がかかることがあります。なお、パソコンのスペックなどにも一部依存するので、低スペックなパソコンほど、削除の完了まで時間がかかります。

対処法として、高スペックなパソコンを買い替えるのはなかなかすぐできることではないと思いますので、削除する期間を見直しましょう。
本記事の、「Google Chromeの閲覧履歴を削除する方法」内で紹介した、「閲覧履歴データの削除」画面で、矢印のように閲覧履歴の削除を行う期間を選択できるので、細かく何回かに分けて、削除操作を行ってみてください。
Google Chromeのファイルが壊れている
Google Chromeのファイルが何らかの理由で壊れてしまったことが起因して、Google Chromeの閲覧履歴の削除に時間がかかることがあります。
そのような時は、一旦、Google Chromeをアンインストールして、再インストールしてみてください。
Google Chromeのアンインストールと再インストールについては、以下の記事にて紹介していますので、参考にしてみてください。
Google Chromeの再インストール後、今一度、本記事で紹介している、閲覧履歴の削除操作を行ってみてください。