- 公開日:
Google ドキュメントで丸で囲む方法
この記事では、Google ドキュメントで文字を丸で囲む方法について説明します。
Google ドキュメントでは、図形描画機能を使って文字を丸で囲み、それをファイルに挿入することができます。
PC(Windows)のGoogle ドキュメントでの操作方法をご紹介します。
Google ドキュメントで文字を丸で囲む方法
PC(Windows)のGoogle ドキュメンドで、図形描画機能を使って文字を丸で囲む方法をご紹介します。

対象のファイルを開き、丸で囲んだ文字を挿入する位置にカーソルを合わせます。

①「挿入」タブ、②「描画」、③「+ 新規」の順に選択します。

「図形描画」画面が表示されますので、「テキストボックス」アイコンをクリックします。
マウスポインターが+で表示されますので、画面上でクリックします。

テキストボックスが表示されますので、丸で囲む文字を入力します。
テキストボックスの枠をドラッグし、文字に合わせて大きさを調整します。

①テキストボックスの左の調整アイコンをクリックし、②「テキストに合わせて図形のサイズを変更」を選択します。

①「図形」アイコンをクリックし、②「図形」、③「○(楕円)」の順に選択します。

マウスポインターが+で表示されますので、画面上でクリックします。

水色の丸が表示されます。このままだと文字が水色の丸の下に隠れてしまうため、①「塗りつぶしの色」アイコンをクリックし、②「透明」を選択します。
塗りつぶしの色が透明になりました。文字の方へ丸をドラッグして移動します。

丸の大きさや形を調整します。
丸の線の色を変更する場合は、①「枠線の色」アイコンをクリックし、②色(例:赤)を選択します。

丸の線の色が赤になりました。丸の線の太さは、「枠線の太さ」アイコンをクリックすると変更できます。完成した丸で囲んだ文字を確認するため、画面上でクリックします。

「保存して終了」ボタンをクリックします。

丸で囲んだ文字がファイルに挿入されました。再調整する場合は、丸内でクリックします。

「編集」をクリックします。

「図形描画」画面が表示されますので、丸内でクリックし、再調整してください。
スマホ版の場合
図形描画機能は、PCのGoogle ドキュメントでのみ使用できます。そのため、スマホ版のGoogle ドキュメントアプリでは文字を丸で囲むことはできません。