- 公開日:
- 更新日:
Google ストリートビューとは?ストリートビューのよくある質問集
はじめて行く場所の詳細な情報収集などに便利なGoogle ストリートビューですが、あまりよく知らないという方も多いと思います。
そんな方に向けて、今回こちらの記事でしっかりとご紹介します。利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
Google ストリートビューとは何ですか?
Google ストリートビューとは、ある地点において、実際に歩いているような視点で、周囲の風景を360度見渡すことのできるサービスです。
スマホアプリで気軽に見ることができるので、ダウンロード方法など詳しくはこちらの記事をご確認ください。
どんな機能がある?
ストリートビューには上記で紹介した、ある地点での風景を見る機能に加えて、お店など建物の中を歩いているように閲覧できる「インドアビュー」という機能があります。
インドアビューはすべての建物の中を見られるわけではなく、撮影を行っている場所のみ見られます。見るための詳しい手順は以下をご確認ください。
インドアビューを見たい場所を開き、画像アイコンをタップします。
その場所で公開している画像が一覧で表示されるので、見たい箇所の画像を選択します。
これで選択した店内のインドアビューが表示されます。方向アイコンをタップしながら、店内の写真を閲覧してみてください。
ストリートビューはどうやって作っている?
ストリートビューは基本的には自動車に専用のカメラをつけて、撮影をして回るという手法で作られています。
公園や遊園地など、自動車が入れないエリアのストリートビューもありますが、これは専用のカメラを装着したスタッフが撮影し、その素材から作られています。
どんなときに便利?
ストリートビューは、自分が歩くような視点で見ることができるため、地図や衛星写真よりも詳しい情報を得られます。
例えば、遠方へ行く際の宿泊先の周りはどんなお店や景色が広がっているか事前に調べたり、ビジネスにおいては出店を計画している場所の下調べなどにも利用できます。
また気軽に行けないような、海外の人気観光スポットや、国内のマニアックな場所も詳しく見ることができるので、そういった場所の情報を調べたいときにも便利です。
ARでナビできるの?
ARは「拡張現実」と訳され、具体的にはGoogle マップのアプリを表示したスマホを目の前にかざすと、マップとAIの画像認識機能により目的地への方向を支持してくれるという機能です。
現在はベータ版としてテスト的に一部ユーザーが利用できるようになっているようですが、ビルの密集地域でGPSがうまく機能しないなどの課題を抱えています。
そのため、実用化・正式リリースされてナビ機能として広く利用されるまでには、もう少し時間がかかるようです。
ストリートビューを使用することで心配なことは?
ストリートビューは非常に便利なサービスですが、公開されている画像はリアルタイムの画像ではないということに注意する必要があります。
全世界のさまざまな道路について撮影するのは非常に時間がかかるので、最新の画像でも1~2年前の様子であるということは多くの地点であります。
そのため、ストリートビューで公開されていた画像情報をもとに現地に向かったときに、目当ての建造物が無いということもあり得ます。
そういった心配、懸念事項があるため、あくまで参考情報として活用して、タイムリーな情報が必要な場合は現地に問い合わせをすることをおすすめします。
撮影を予定している場所はどこ?
撮影を予定している地点は、Googleによるストリートビューの紹介ページで公開されています。
下記のページより確認してみてください。