• 公開日:
  • 更新日:

Google Nest HubとEcho Showの比較

この記事では「Google Nest Hub」と「Amazon Echo Show」を比較して、それぞれ何ができるのか、スペックに大きな違いはあるのかを解説します。

同じスマートディスプレイであるGoogle Nest HubとEcho Showのどちらを買おうか迷っている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

Google Nest HubとEcho Show 5、Google Nest Hub MaxとEcho Show 8をそれぞれ比較しています。

Google Nest HubとEcho Showの比較

Google Nest Hub

Google Nest Hubは、Googleが開発/販売しているスマートディスプレイです。

2022年8月現在、Googleから販売されているスマートディスプレイは「Google Nest Hub(第2世代)」と「Google Nest Hub Max」の2機種です。

Echo Show5

Amazon Echo Showは、Amazonが開発/販売しているスマートディスプレイです。

2022年8月現在、Amazonから販売されているスマートディスプレイは「Echo Show 5」「Echo Show 8」「Echo Show 10」「Echo Show 15」の4機種です。

Google Nest Hubは「OK Google, 〇〇して」、Amazon Echo Showは「アレクサ、〇〇して」というように呼びかけることで、それぞれに搭載されているAIアシスタントが情報やサービスを提供してくれます。

同じスマートディスプレイでも、細かい機能や利用できるコンテンツは異なります。

以下では、Google Nest HubとAmazon Echo Showそれぞれのスペックと、利用できる動画/音楽配信サービスをまとめていますのでお役立てください。

Google Nest HubとEcho Show 5の比較

以下の表は、「Google Nest Hub(第2世代)」と「Echo Show 5」のスペックをまとめたものです。

仕様Google Nest Hub(第2世代)Amazon Echo Show 5(第2世代)
発売日2021年5月5日2021年6月9日
価格11,000円(税込)8,980円(税込)
カラーChalk(グレー)
Charcoal(ブラック)
グレーシャーホワイト
チャコール
ディープシーブルー
サイズ高さ:120.4mm
幅:177.4mm
奥行き:69.5mm
高さ:86mm
幅:148mm
奥行き:73mm
重さ558g403g
ディスプレイ7インチタッチスクリーン(1024 × 600)5.5インチタッチスクリーン(960 × 480)
スピーカーフルレンジスピーカー(43.5mm ドライバ)1.65インチフルレンジスピーカー(42mm)
カメラなしあり
2メガピクセルカメラ(カメラカバー付き)

Google Nest Hub(第2世代)とEcho Show 5の主な違いとして挙げられるのは、「ディスプレイの大きさ」と「カメラの有無」です。

Echo Show 5は標準価格で8,980円(税込)と比較的安価というのもあり、タッチスクリーンも小さめです。

ドラマや映画といった動画コンテンツを楽しむには、少し物足りないサイズ感だと思います。

Google Nest Hubで動画視聴

一方でGoogle Nest Hub(第2世代)のタッチスクリーンは7インチあり、動画コンテンツも問題なく楽しめます。

Echo Show

なお、Echo Show 5にはGoogle Nest Hub(第2世代)にはない「カメラ」が搭載されています。

これにより、離れた友人や家族と画面越しに繋がれる「テレビ電話」が利用可能になるほか、ペットや子供の様子を別の部屋から確認できる「セキュリティカメラ」としてEcho Show 5を活用することができます。

カメラカバー

カメラを使用しないときは、物理的にレンズを覆うことができるカメラカバーも付いていますので、プライバシーの面でも安心です。

YouTubeなどの動画コンテンツを楽しみたいならGoogle Nest Hub、テレビ電話やセキュリティカメラを利用したいならEcho Show 5をおすすめします。

Google Nest Hub MaxとEcho Show 8の比較

Google Nest Hub MaxとEcho Show 8は、Google Nest Hub(第2世代)やEcho Show 5と比べて画面サイズが大きくなったり、スピーカーやカメラの質も上がっています。

より質の良いスマートディスプレイを求めている方にはおすすめの2台です。

以下の表は、「Google Nest Hub Max」と「Echo Show 8」のスペックをまとめたものです。

仕様Google Nest Hub MaxAmazon Echo Show 8(第2世代)
発売日2019年11月22日2020年2月26日
価格28,050円(税込)14,980円(税込)
カラーChalk(グレー)
Charcoal(ブラック)
グレーシャーホワイト
チャコール
サイズ高さ:182.55mm
幅:250.1mm
奥行き:101.23mm
高さ:130mm
幅:200mm
奥行き:99mm
重さ1.32kg1.037kg
ディスプレイ10インチHDタッチスクリーン(1280 x 800)8.0インチHDタッチスクリーン(1280 × 800)
スピーカーステレオスピーカーシステム
(ツイーター: 2 x 18mm、10W、ウーファー: 1 x 75mm、30W)
2.0インチ(52mm)
ネオジムスピーカーx2 (パッシブ低音ラジエーター付き)
カメラあり
127度広角、オート フレーミング機能に対応した6.5メガピクセルカメラ
あり
13メガピクセルカメラ(カメラカバー付き)

Google Nest Hub Maxの方が画面サイズが大きく、スピーカーの質も良いためかEcho Show 8と比較するとやや高価です。

どちらも十分な大きさのディスプレイを搭載しているので、手軽にドラマや映画を楽しむのに最適なスマートディスプレイと言えます。

なお、対応している動画配信サービスはGoogle Nest Hubシリーズの方が多いです。

以下では、利用できる動画/音楽配信サービスを表形式でご紹介しています。

利用できる動画・音楽配信サービス

Nest HubやEcho Showなどのスマートディスプレイでは、簡単な音声操作で動画や音楽を楽しむことができます。

Google Nest HubとAmazon Echo Showでは、どのような動画/音楽配信サービスに対応しているのか、以下の表にまとめました。

動画配信サービスGoogle Nest HubAmazon Echo Show
YouTube○(Web経由)
Amazon Prime Video×
Netflix
U-NEXT×
Hulu×
dTV×
Paravi×
TERASA×
Disney+×

Google Nest HubとAmazon Echo Showそれぞれで利用できる音楽配信サービスについては、以下の表をご覧ください。

音楽配信サービスGoogle Nest HubAmazon Echo Show
Spotify
YouTube Music×
Amazon Music×
Apple Music
うたパス
dヒッツ
AWA
LINE MUSIC×

基本的に、Amazon Prime VideoやYouTube Musicといった各社提供のサービスは、自社で販売している製品でのみの対応となります。

そのため、Amazon Prime会員である方は「Amazon Echo Show」を、普段からGoogleのサービスをよく使う方は「Google Nest Hub」をおすすめします。

Echo Show

Amazonでは、2022年8月21日までスマートホーム製品のセールを開催しています。

Echo Show 5は通常価格の8,980円(税込)から、4,980円(税込)まで価格が下がっています。

4,000円もの大幅値引きとなりますので、購入を検討されている方は下記リンクからお買い求めください。

PR

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

また、Google Nest Hubも各ショッピングサイトから購入することができます。

ショッピングサイトから購入することで、「ポイントが付与される」「送料無料になる(サイトによる)」などのメリットがありますので、Google Nest Hubを購入するときは、ぜひ下記リンクからショッピングサイトをご利用ください。

定期的にセールが開催されることもありますので、気になる方は随時チェックしてみてください。