Google フォトで一括削除する方法

  • Release
  • Update

Google フォトで削除したい写真が多いと、一括で削除する方法はないのだろうか?と考える方も多いでしょう。

PCやスマホで一括で削除できれば、時間の短縮にもなりますよね。

この記事では、Google フォトで一括削除する方法はあるのかどうか、また少しでも多くの写真を削除する方法をご紹介します。

Google フォトで一括削除する方法

残念ながら、Google フォトで一操作だけで一括削除できる方法は現時点ではありません。

削除する写真を選択してからでないと、削除できないのです。

しかし、写真をまとめて選択することはできますので、その方法をデバイス別(PC、スマホ)にご紹介します。

PCで一括削除する

チェックマークをクリック

Google フォトにアクセスし、一番左上にある写真または動画にマウスを合わせ、チェックマークをクリックします。

マウスカーソルを移動

チェックマークが青色に変わりますので、shiftキーを押しながらマウスカーソルを移動させます。

選択した写真の背景も青色に変わり、白色のチェックマークが表示されます。そのまま下へゆっくりとスクロールしながら、削除する最後の写真まで移動しましょう。

shiftキーから手が離れないように、注意してください。

shiftキーを押したままチェックマークをクリック

最後の写真まできたら、shiftキーを押したままチェックマークをクリックします。

ゴミ箱アイコンをクリック

選択した写真のチェックマークが青色に変わりますので、①「ゴミ箱」アイコン、②「ゴミ箱に移動」ボタンの順にクリックします。

選択した社員の削除完了

「〇枚(削除した枚数)をゴミ箱に移動しました」と表示され、選択した写真を一括削除することができました。

スマホで一括削除する

スマホ(iPhone)で写真をまとめて選択してから、一括削除する方法をご紹介します。

作業時間:3分

左上の写真を長押し
左上の写真を長押し

Google フォトアプリを開き、左上の写真を長押しします。

長押ししている指をそのまま下へスライドする
長押ししている指を下へスライド

左上の写真に青色のチェックマークが表示されますので、そのまま指を一番最後の写真まで下へスライドさせます。

「ゴミ箱(削除)」アイコンをタップ
ゴミ箱アイコンをタップ

一番最後の写真まできたら、指を離します。選択した写真に青色のチェックマークが表示されますので、「ゴミ箱(削除)」アイコンをタップします。

「削除」をタップ
削除をタップ

「〇個のファイルを削除しますか?」と表示されますので、「削除」をタップします。

再度「削除」をタップ
削除をタップ

「"Google フォト"に〇個の項目の削除を許可しますか?」と表示されますので、再度「削除」をタップします。

選択した写真や動画の一括削除完了
一括削除の完了

「写真をゴミ箱へ移動しました」と表示され、選択した写真や動画の一括削除が完了しました。

このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\24時間限定 2,500円以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数