- 公開日:
スプレッドシート上でのGASの使い方
Google スプレッドシートではシート上で様々な方法を用いてGoogle Apps Script(GAS)で作成したスクリプトを使用することが出来ます。
複雑な操作もワンクリックで行えてしまうGASは非常に便利ですが、作成したスクリプトの内容によって使い方(発動条件)は変わりますので、どんな方法があるか知っておくことは重要です。
この記事では、スプレッドシート上でのGASの使い方を分かりやすく紹介します。
スプレッドシート上でのGASの使い方
Google スプレッドシートでGAS作成したスクリプトを使用する際は以下のような方法が主となります。
- マクロをインポートして使用する
- カスタムメニューとして使用する
- ボタンを作成して使用する
- 関数(function名)をセルに入力して使用する
- スクリプトにトリガー(発動条件)を設定して自動的に使用する
以下より、それぞれの使用方法を詳しく解説します。
マクロをインポートして使用する
GASで作成したスクリプトをマクロから使用したい場合、メニューバーにある拡張機能から「マクロをインポート」を選択してインポートして使用します。
以下の記事にある「GASでスクリプトを作成して空白のセルを詰める」にて、マクロをインポートして使用する方法を紹介しています。
カスタムメニューとして使用する
GASで作成したスクリプトをカスタムメニューとして使用したい場合、コード内で指定します。
下記のようなコードを入力することで、スプレッドシートにカスタムメニューが追加されます。
function onOpen() {
var ui = SpreadsheetApp.getUi();
ui.createMenu('カスタムメニュー')
.addItem('メニューに表示されるテキスト', '実行する関数名')
.addToUi();
}
以下の記事にある「セルをGASで入れ替える」にて、カスタムメニューとして使用する方法を紹介しています。
ボタンを作成して使用する
ボタンからGASを実行したい場合、「図形描画」からボタンを作成して図形にGASを割り当てて使用します。
以下の記事で、ボタンを作成して使用する方法を紹介しています。
関数(function名)をセルに入力する
セルに関数名を入力して使用したい場合、「function名」を取得(コピー)する必要があります。
コード内の1行目に下記のような記述がありますので、コピーして「=function名」とセルに入力します。
function 【function名】() {
以下の記事で、セルに関数名を入力して使用する方法を紹介しています。
トリガーを設定して自動的に使用する
作成したスクリプトにトリガー(発動条件)を設定することができます。
スクリプトにトリガーを設定することで、設定の内容をきっかけとして自動的にスクリプトが使用できます。
以下の記事で、トリガーを設定して使用する方法を紹介しています。