- 公開日:
- 更新日:
Google スライドで文字の大きさを変更する方法
こちらの記事では、Google スライドで文字の大きさを変更する方法をご紹介します。
文字の大きさはスライドの見やすさを大きく左右します。シンプルな操作で変更することができますので、ぜひ参考にしてみてください。
Google スライドで文字の大きさを変更する方法
Google スライドで文字の大きさを変更する方法をご紹介していきます。

①文字サイズを変更したい文字を選択し、②文字サイズの変更ボタンを押します。今回は文字を大きくする「+」ボタンをクリックします。クリックすればするほど、文字が大きくなります。

文字が適当なサイズになるように調整していきましょう。以上がGoogle スライドで文字の大きさを変更する方法です。
文字を小さくする

上記とは逆に、文字を小さくするには、矢印の箇所にある「-」ボタンをクリックします。
文字の大きさを指定して変更する
フォントサイズを指定して、そのサイズに変更することも可能です。

①文字サイズを変更したい文字を選択して、②文字サイズを枠内に入力します。
以上が、文字サイズを指定して、サイズの大きさを変更する方法です。
ショートカットキーを使って文字の大きさを変更する
ショートカットキーで、文字サイズを変更することができます。

①文字サイズを変更したい文字を選択して、②以下のショートカットキーを入力します。
- 文字を大きくする:「Ctrl+Shift+.(ピリオド)」
- 文字を小さくする:「Ctrl+Shift+,(カンマ)」
以上が、ショートカットキーで文字サイズを変更する方法です。