Google アカウントをデバイスに関連付ける方法

  • Release
  • Update

デバイスにGoogle アカウントを関連付けると、GmailなどのGoogleサービスを利用することができ便利です。

さらに、他のデバイスにもGoogle アカウントの関連付けを行えば、「Google カレンダー」などGoogleサービスに入力した情報を同期して使用できます。

今回こちらでは、デバイスに関連付ける方法を手順を追ってわかりやすく説明しています。

ぜひ、参考になさってください。

Google アカウントをデバイスに関連付ける方法

iPhoneを使って、Google アカウントをデバイスに関連付ける方法をご説明していきます。

作業時間:2分

設定をタップ

設定をタップ

ホーム画面から、「設定」をタップします。

カレンダーを選択

カレンダーを選択

設定画面から、「メール」「連絡先」「カレンダー」「メモ」のいずれかを選択します。こちらでは例として「カレンダー」を選択しました。

アカウントを選択

アカウントを選択

カレンダーの画面から、「アカウント」を選択します。

アカウントを追加を選択

アカウントを追加を選択

アカウントの画面から、「アカウントを追加」を選択します。

Googleを選択

Googleを選択

アカウントを追加の画面から、Googleを選択します。

続けるボタンをタップ

続けるボタンをクリック

ダイアログボックスが開かれます。「続ける」をタップしてください。

メールアドレスを入力し、次へボタンをタップ

メールアドレスを入力

Googleログイン画面が開かれたら、①「メールアドレス」を入力し、②「次へ」ボタンをタップします。

バスワードを入力し、次へボタンをタップ

パスコードを入力

①「バスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをタップします。

連携したい項目を選択

連携したい項目を選択

①連携したい項目(例として「連絡先」と「カレンダー」)を選択し、②「保存」をタップします。

デバイスへの連携が完了

連携の完了

デバイスへの連携が完了しました。

このページを見ている人におすすめの商品

今すぐ使える! Google Workspace & Chromebook 情報セキュリティ管理術~学校・オフィスを守るクラウド時代の新常識

今すぐ使える! Google Workspace & Chromebook 情報セキュリティ管理術~学校・オフィスを守るクラウド時代の新常識

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数