Google アカウントのデフォルトアカウントを変更する方法
- Release
- Update
皆さんはGoogle アカウントのデフォルトアカウントの変更方法をご存じでしょうか。
複数のGoogle アカウントを運用している方にとっては、デフォルトアカウントを意図通りのものにできると利便性が向上します。
そこまで難しい操作は必要としませんので、ぜひ気軽に変更を行ってみてください。

なお、Google アカウントのデフォルトアカウントの変更はこちらのGoogleのトップページから行います。
Google アカウントのデフォルトアカウントを変更する方法
Google アカウントのデフォルトアカウントを指定するには、複数アカウントにログインする中で、デフォルトアカウントにしたいアカウントを一番最初にログインさせます。
作業時間:1分
アイコンをクリック

①Googleトップページの画面右上に表示されるGoogle アカウントのアイコンをクリックし、「すべてのアカウントからログアウトする」をクリックします。
「ログイン」ボタンをクリック

ログアウトが完了したら、「ログイン」ボタンをクリックします。
アカウントのログイン情報を入力

①デフォルトアカウントに指定したいアカウントのメールアドレスまたは電話番号を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。
パスワードを入力

①デフォルトアカウントに指定したいアカウントのパスワードを入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。
ログインとデフォルトアカウントの変更完了

これでGoogle アカウントのデフォルトアカウントの変更は完了です。この後、運用している他のGoogle アカウントにログインしても、デフォルトアカウントは今回ログインしたアカウントになります。
スマホでデフォルトアカウントを変更する
Google アカウントのデフォルトアカウントの変更は、もちろんスマートフォンでも行うことができます。
以下の内容にて、手順をスクリーンショットを交えて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Googleトップページの画面右上に表示されるGoogle アカウントのアイコンをタップします。

「すべてのアカウントからログアウトする」をタップします。

ログイン中のすべてのGoogle アカウントからログアウトが行われトップページが開くので、「ログイン」ボタンをタップします。

①デフォルトアカウントに指定したいアカウントのメールアドレスまたは電話番号を入力し、②「次へ」ボタンをタップします。

①デフォルトアカウントに指定したいアカウントのパスワードを入力し、②「次へ」ボタンをタップします。

これでスマートフォンでのGoogle アカウントのデフォルトアカウントの変更は完了です。この後、運用している他のGoogle アカウントにログインしても、デフォルトアカウントは今回ログインしたアカウントになります。
このページを見ている人におすすめの商品

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)
メディアックスMOOK
164ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報