Google カレンダーのアイコン表示について

  • Release
  • Update

皆さんはグーグルカレンダーのアイコン表示について詳しくご存じでしょうか。

今回こちらの記事では、そんなアイコン表示について、スマートフォン版、パソコン版それぞれの解説など詳しくお伝えしたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

Google カレンダーのアイコン表示について

では早速、スマートフォンとパソコンそれぞれにおける、アイコン表示について解説します。

スマートフォンであればホーム画面、パソコンであればデスクトップの表示の設定方法とよくあるトラブルはこちらです。

スマートフォン

スマートフォンについては、AndroidとiPhoneそれぞれに分けて解説します。

Android版で日付を表示する
アイコンの日付表示

Androidの機種では赤枠のように、アプリのアイコンにデフォルトで本日の日付が表示されます。

一部表示されない機種があるようですが、その場合はこちらのスクリーンショットの上部のように、ホーム画面自体に日時が表示される設定にすることでカバーできます。

iPhone版の日付が31のままで変わらない
iPhoneのホーム

iPhoneでは、Androidとは違い、アイコンの日付は31日の表記のままで固定です。iOSの仕様のため、これを変更することはできません。

代替案として、iPhoneにデフォルトで入っているカレンダーアプリはアイコンの表示が今日の日時に変更されるので、目につきやすい位置に置いておくことをおすすめします。

パソコン

では続いて、パソコン版のデスクトップアイコンについて詳しく解説していきます。

Windows版でデスクトップアイコンを追加
メニューを選択

Google ChromeでGoogle カレンダーを開き、①「その他」アイコンをクリックします。②「その他のツール」を選択し、③「ショートカットを作成」をクリックします。

ショートカット作成

「ショートカットを作成しますか?」ダイアログボックスが開くので、①ショートカットに名前を付けて、②「作成」ボタンをクリックします。

デスクトップアイコン追加

これでスクリーンショットのように、グーグルカレンダーのデスクトップアイコンが表示されるようになります。

Mac版でデスクトップアイコンを追加
メニューを選択

Google ChromeでGoogle カレンダーを開き、①「その他」アイコンをクリックします。②「その他のツール」を選択し、③「ショートカットを作成」をクリックします。

ショートカット名入力

「ショートカットを作成しますか?」ダイアログボックスが開くので、①ショートカットに名前を付けて、②「作成」ボタンをクリックします。

ランチパッド内に格納

これでグーグルカレンダーのデスクトップアイコンが作成されました。

作成したデスクトップアイコンはLaunchpad内に格納されるので、①「Launchpad」をクリックし、②グーグルカレンダーのアイコンが表示されていることを確認してください。

Googleカレンダーに六曜アイコンを表示する

六曜とは、「大安」「仏滅」などのその日の日柄を表すもので、その日毎に決められています。

以下の手順を含むことで、グーグルカレンダーにも六曜を表示させることが出来ます。

リンクをクリック

「公益財団法人 禅文化研究所」のホームページを開き、スクリーンショットのリンクをクリックします。

追加を選択

「カレンダーを追加」ダイアログボックスが開くので、「追加」ボタンをクリックします。

六曜の表示

これでグーグルカレンダーに六曜が追加表示されます。

Googleカレンダーに天気アイコンを表示する

グーグルカレンダーには、その日ごとの天気予報を表示することも可能です。

設定手順の中で、別サイトを開いて作業をする項目がありますが、間違えないようにしっかりと手順を踏んで作業を進めてみてください。

icalTOP

パソコンから「iCal週間天気予報」を開きます。

東京を選択

表示させたいエリアの「iCal」を右クリックします。

リンクのアドレスをコピー

「リンクのアドレスをコピー」を選択します。

設定を開く

Google カレンダーに戻り、「設定」アイコンをクリックします。

「設定」を選択

「設定」を選択します。

詳細画面の操作

左側メニューから①「カレンダーを追加」をクリックして、②「URLで追加」を選択します。

コピーしたURLの入力

「カレンダーのURL」に先ほどコピーしたURLをペーストして、②「カレンダーを追加」ボタンをクリックします。これで天気の表記が追加されます。

追加の確認

マイカレンダーに戻り、表示されているか確認します。

このページを見ている人におすすめの商品

はじめてのGoogle カレンダーの教科書2023 Google アプリの教科書シリーズ2023年版

はじめてのGoogle カレンダーの教科書2023 Google アプリの教科書シリーズ2023年版

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\朝まで14時間限定! 10%OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数