- 公開日:
- 更新日:
Google Chromeでアカウントを切り替える方法
この記事では、PCのGoogle Chromeでアカウントを切り替える方法や、AndroidやiPhone、iPadでも切り替えることかできるのかどうかについて、詳しく説明します。
また、アカウントの切り替えができない場合の原因と対処法もご紹介しますので、ご参照ください。
Google Chromeでアカウントを切り替える方法
PC(Windows)のGoogle Chromeで、アカウントを切り替える方法をご紹介します。
Google Chromeを開き、①「プロフィールアイコン」をクリックします。ユーザー画面が表示されますので、「他のプロフィール」の中から、②「切り替えるアカウント」を選択します。

別ウィンドウでChromeが開きますので、「Chromeをすでにご利用の場合はログイン」をクリックします。

「Chromeへのログイン」画面が表示されますので、切り替えるアカウントの①「メールアドレス」または「電話番号」を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

①「パスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

「同期を有効にしますか?」ダイアログボックスが表示されますので、内容を確認し、「有効にする」ボタンまたは「キャンセル」をクリックします。例として、「有効にする」ボタンをクリックします。
「Chromeを規定のブラウザに設定する」と表示されますので、「デフォルトとして設定」ボタンまたは「スキップ」をクリックします。例として、「スキップ」をクリックします。

切り替えたアカウントのプロフィールが表示されます。別ウィンドウなので、切り替える前のアカウントのChromeに戻ることも可能です。
アカウントの切り替えができない場合
アカウントの切り替えができない原因として、切り替えたいアカウントにログインできないことが一番に考えられます。
下記記事では、アカウントにログインできるようにするための対処法をご紹介しています。
パスワードの再設定や再設定用のメールアドレスの設定など、一つずつ行ってみましょう。
iPhoneでアカウントを切り替える方法

iPhoneのChromeアプリでは、PCのようにアカウントを切り替えることができません。
ログインしているアカウントからログアウトして同期をオフにし、切り替えるアカウントで同期をオンにするという手順になります。そのため、iPhoneに残っているブックマークなどのデータは、切り替えたアカウントに統合する、または削除することになりますのでご注意ください。
Chromeアプリを開き、「プロフィールアイコン」をタップします。

Chromeの設定画面が表示されますので、「アカウント」を選択します。

①「ログアウト」をタップし、「このデバイスからChrome データを削除するかどうかを選択してください」と表示されますので、②「データを削除」または「データを残す」を選択します。
例として、「データを残す」を選択します。

設定画面に戻りますので、「同期をオンにする」をタップします。

「同期をオンにしますか?」と表示されますので、アカウント名の右にある「∨」をタップします。

「アカウントの選択」ダイアログボックスが表示されますので、「切り替えるアカウント」を選択します。

切り替えたいアカウントになっていることを確認し、「有効にする」ボタンをタップします。

データの管理について表示されますので、内容を確認し、①「データを別に保存する」または「データを統合する」を選択し、②「続行」をタップします。
例として「データを統合する」を選択します。

設定画面に戻り、切り替えるアカウントが表示されます。「完了」をタップします。

Chromeアプリのトップページにも、切り替えたアカウントのプロフィールアイコンが表示されます。
Androidでアカウントを切り替える方法

AndroidのChromeアプリでは、PCのようにアカウントを切り替えることができません。
ログインしているアカウントからログアウトして同期をオフにし、切り替えるアカウントで同期をオンにするという手順になります。そのため、Androidに残っているブックマークなどのデータは、切り替えたアカウントに統合する、または削除することになりますのでご注意ください。
Chromeアプリを開き、「プロフィールアイコン」をタップします。

Chromeの設定画面が表示されますので、「アカウント」を選択します。

「ログアウトして同期をオフにする」をタップします。

「ログアウトして同期をオフにしますか?」ダイアログボックスが表示されますので、内容を確認し、「続行」をタップします。

設定画面に戻りますので、「別のアカウントを選択」をタップします。

「アカウントの選択」ダイアログボックスが表示されますので、「切り替えるアカウント」を選択します。

「同期を有効にしますか?」と表示されますので、切り替えたいアカウントになっていることを確認し、「有効にする」ボタンをタップします。

データについてのダイアログボックスが表示されますので、内容を確認し、①「データを別に保存する」または「データを統合する」を選択し、②「続行」をタップします。
例として「データを統合する」を選択します。

切り替えたアカウントが表示されます。「←」をタップします。

Chromeアプリのトップページにも、切り替えたアカウントのプロフィールアイコンが表示されます。
iPadでアカウントを切り替える方法

iPadのChromeアプリでは、PCのようにアカウントを切り替えることができません。
ログインしているアカウントからログアウトして同期をオフにし、切り替えるアカウントで同期をオンにするという手順になります。そのため、iPadに残っているブックマークなどのデータは、切り替えたアカウントに統合する、または削除することになりますのでご注意ください。
Chromeアプリを開き、①「プロフィールアイコン」をタップします。Chromeの設定画面が表示されますので、②「アカウント」を選択します。

①「ログアウト」をタップし、「このデバイスからChrome データを削除するかどうかを選択してください」と表示されますので、②「データを削除」または「データを残す」を選択します。
例として、「データを残す」を選択します。

設定画面に戻りますので、「別のアカウントを選択」をタップします。

「アカウントの選択」ダイアログボックスが表示されますので、「切り替えるアカウント」を選択します。

「同期を有効にしますか?」と表示されますので、切り替えたいアカウントになっていることを確認し、「有効にする」ボタンをタップします。

データの管理について表示されますので、内容を確認し、①「データを別に保存する」または「データを統合する」を選択し、②「続行」をタップします。
例として「データを統合する」を選択します。

設定画面に戻り、切り替えるアカウントが表示されます。「完了」をタップします。

Chromeアプリのトップページにも、切り替えたアカウントのプロフィールアイコンが表示されます。