- 公開日:
- 更新日:
Google Chromeのシークレットモードについて
この記事では、Google Chromeのシークレットモードの意味や起動する方法などについて詳しく説明します。
会社などで共有パソコンを利用する際にシークレットモードを利用すると、自分の閲覧履歴を知られることはありません。
また、シークレットモードを解除する方法や常に起動する方法もご紹介します。
Google Chromeのシークレットモードとは?
![Google Chromeヘルプ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode1.png)
Google Chromeのシークレットモードとは、新しい情報を検索した履歴などを記憶させないようにするための設定です。
シークレットモードを起動すると新しいウィンドウが表示され、そのウィンドウでの閲覧履歴、CookieとサイトデータなどはChromeに保存されません。
そのため、同じパソコンを他の人が使用しても、自分が閲覧した内容を知られないようにすることができます。
シークレットモードを使う際の注意点
![シークレットモードの注意点](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode27.png)
シークレットモードを開いた際にも表示されますが、Chromeのシークレットモードで保存されない情報は「閲覧履歴」「Cookieとサイトデータ」「フォームに入力した情報」となっています。ダウンロードしたファイルやブックマーク、リーディングリストは通常どおり保存されますのでご注意ください。
また、シークレットウィンドウをすべて閉じると、ブラウジングした際に関連付けられているサイトデータとCookieはすべて破棄されるようになっています。
![Google Chromeヘルプ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode26.png)
ただし、シークレットモードでできないこともあります。Google Chromeヘルプには、「アクセスしたウェブサイト、学校、雇用主、インターネット サービスプロバイダにアクティビティや場所を知られないようにすることはできない」ことなどが記載されています。
シークレットモードを起動する方法
PC(パソコン)
![新しいシークレットウィンドウを選択](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode2.png)
Google Chromeを開き、①「︙(その他)」アイコンをクリックし、②「新しいシークレットウィンドウ」を選択します。
Windowsの場合は、ショートカットキー「Ctrl+Shift+N」で起動することも可能です。
![サードパーティのCookieをブロックするをオン](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode3.png)
「シークレット モードです」と表示された新しいウィンドウが表示されます。シークレットモードになっているかどうかは、「シークレット」アイコンの表示で確認することもできます。
また、「サードパーティのCookieをブロックする」を「オン」にすると、サイトがCookieを使用して、利用者をウェブ上でトラッキングできないようにすることが可能です。
Android
![︙(その他)アイコンをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode10.png)
Chromeアプリを開き、「︙(その他)」アイコンをタップします。
![新しいシークレット タブを選択](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode11.png)
表示されたメニューの中から、「新しいシークレット タブ」を選択します。
![サードパーティのCookieをブロックするをオン](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode12.png)
「シークレット モードです」と表示された新しいタブが表示されます。シークレットモードになっているかどうかは、「シークレット」アイコンの表示で確認することもできます。
また、「サードパーティのCookieをブロックする」を「オン」にすると、サイトがCookieを使用して、利用者をウェブ上でトラッキングできないようにすることが可能です。
iPhone
![…(その他)アイコンをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode16.png)
Chromeアプリを開き、「…(その他)」アイコンをタップします。
![新しいシークレットタブを選択](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode17.png)
表示されたメニューの中から、「新しいシークレット タブ」を選択します。
![タブの切り替えをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode19.png)
「シークレット モードです」と表示された新しいタブが表示されます。シークレットモードになっているかどうかは、「シークレット」アイコンの表示で確認することもできます。
iPhoneでは、シークレットタブと通常のChromeタブを切り替えて使用することも可能です。「タブの切り替え」をタップします。
![左にスワイプ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode20.png)
「左にスワイプ」または「タブの切り替え」をタップします。
![通常のタブをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode21.png)
表示された通常のChromeタブをタップすると、切り替わります。
常に起動する方法
![プロパティを選択](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode6.png)
PCで、シークレットモード常に起動する方法をご紹介します。
①「Google Chrome」アイコンを右クリックし、②「プロパティ」を選択します。
![OKボタンをクリック](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode7.png)
「Google Chromeのプロパティ」画面が表示されますので、①「ショートカット」タブが選択されていることを確認し、②「リンク先」の末尾に半角スペースを入れてから「-incognito」を追加し、③「OK」ボタンをクリックします。
![続行ボタンをクリック](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode8.png)
「これらの設定を変更するには管理者の権限が必要です」ダイアログボックスが表示されますので、「続行」ボタンをクリックします。
![シークレットモードの表示](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode9.png)
再度「Google Chrome」を開くとシークレットモードが表示され、常にシークレットモードが起動されるようになります。
設定を解除するには、プロパティのリンク先に入力した「-incognito」を削除してください。
シークレットモードを解除する方法
PC(パソコン)
![✕をクリック](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode4.png)
シークレットモードを解除するには、開いているシークレットウィンドウの「✕(閉じる)」をクリックします。
![最初に開いていたウィンドウの表示](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode5.png)
シークレットモードが解除され、最初に開いていたウィンドウが表示されます。
複数のシークレットウィンドウを開いている場合は、他のウィンドウも忘れずに解除してください。
Android
![タブの切り替えをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode13.png)
シークレットモードを解除するには、開いているシークレットタブのタブの切り替えをタップします。
![✕をタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode14.png)
「✕」をタップします。複数のシークレットタブを開いている場合は、すべてのタブの「✕」をタップしてください。
![新しいタブをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode15.png)
シークレットタブが解除されました。「新しいタブ」をタップすると、最初に開いていた画面に戻ります。
iPhone
![タブの切り替えをタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode22.png)
シークレットモードを解除するには、開いているシークレットタブのタブの切り替えをタップします。
![✕をタップ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode23.png)
「✕」をタップします。上記のように複数のシークレットタブを開いている場合は、すべてのタブの「✕」をタップしてください。
![左にスワイプ](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode24.png)
シークレットタブが解除されました。通常のChromeタブに戻るには、「左にスワイプ」または「タブの切り替え」をタップします。
![通常のタブへ切り替え](https://g-tips.jp/wp-content/uploads/google-chrome-secret-mode25.png)
表示された通常のChromeタブをタップすると、切り替わります。