- 公開日:
- 更新日:
Google ドキュメントのファイルを作成する方法
この記事では、Google ドキュメントのファイルを新規で作成する方法をご紹介します。
ファイルの作成は、PCでもスマホ版Google ドキュメントでも可能です。PC(Windows)およびスマホ(iPhone、Android)でファイルを作成する方法について詳しく説明します。
Google ドキュメントでファイル(文書)を新規作成する方法
PC(Windows)のGoogle ドキュメントで、新規でファイル(文書)を作成する方法をご紹介します。

Google ドキュメントを開き、「新しいドキュメントを作成」の「+」アイコンをクリックします。

新規ファイルが表示されますので、テキストを入力します。オンライン時であれば、入力と同時にファイルは保存されます。新規で作成したファイル名は「無題のドキュメント」なっていますので、変更する場合はファイル名をクリックし、名前を変更してください。

Google ドキュメントのホーム画面に戻ると、作成したファイルが自動保存され、表示されます。
スマホ版のGoogle ドキュメントでファイル(文書)を作成する
iPhoneおよびAndroidのGoogle ドキュメントアプリで、新規にファイル(文書)を作成する方法をご紹介します。
iPhone

Google ドキュメントアプリを開き、「+」アイコンをタップします。

「新しいドキュメント」またはペンアイコンをタップします。

「新しいドキュメント」ダイアログボックスが表示されますので、①「ファイル名」を入力し、②「作成」をタップします。
ファイル名は、作成後に変更することもできます。

新規ファイルの入力画面が表示されますので、①テキストを入力します。オンライン時であれば、入力と同時にファイルは保存されます。
入力完了後、②「✓」アイコンをタップします。

「<」をタップします。

Google ドキュメントアプリのホーム画面に戻ります。作成したファイルが自動保存され、表示されます。
Android

Google ドキュメントアプリを開き、「+」アイコンをタップします。

「新しいドキュメント」またはペンアイコンをタップします。

新規ファイルの入力画面が表示されますので、①テキストを入力します。オンライン時であれば、入力と同時にファイルは保存されます。
入力完了後、②「✓」アイコンをタップします。

ファイルの保存完了後「全変更を保存しました」と表示されます。ファイル名は「無題のドキュメント」なっていますので、変更する場合は「ファイル名」をタップして、名前を変更してください。
「←」をタップします。

Google ドキュメントアプリのホーム画面に戻り、作成したファイルが表示されます。