- 公開日:
- 更新日:
Google ドキュメントのインデントの設定方法
この記事では、Google ドキュメントのインデントの設定方法について詳しく説明します。
Google ドキュメントでは、簡単にインデントを設定でき、インデントの幅を変更することも可能です。
また、ぶら下げインデントの設定方法もご紹介しますので、見やすいドキュメントを作成しましょう。
Google ドキュメントでインデントを設定する方法
PC(Windows)のGoogle ドキュメントで、インデントを設定する方法をご紹介します。

Google ドキュメントで対象のドキュメントを開き、インデントを設定するテキストを選択します。今回の例では、文章の先頭にインデントを設定します。

①「表示形式」タブ、②「配置とインデント」、③「インデントオプション」の順に選択します。

「インデントオプション」ダイアログボックスが表示されますので、特殊インデントの「なし」をクリックします。

プルダウンメニューの中から「先頭行」を選択します。
①インデントのサイズを入力し、②「適用」ボタンをクリックします。インデントのサイズは、デフォルトでは「1.27(cm)」となっていますが、今回は「0.4」に変更しています。

インデントの設定完了となります。今回の例では、フォントはArial、フォントサイズは11ですが、インデントのサイズを0.4で設定すると、先頭行が1文字分下がります。
ぶら下げインデントを設定する

先頭行以外のすべての行にインデントを設定する(ぶら下げインデント)方法をご紹介します。
PC(Windows)のGoogle ドキュメントで対象のドキュメントを開き、ぶら下げインデントを設定するテキストを選択します。

①「表示形式」タブ、②「配置とインデント」、③「インデントオプション」の順に選択します。

「インデントオプション」ダイアログボックスが表示されますので、特殊インデントの「なし」をクリックします。

プルダウンメニューの中から「ぶら下げ」を選択します。

①ぶら下げインデントのサイズ(例:0.8)を入力し、②「適用」ボタンをクリックします。

ぶら下げインデントが設定されました。
インデントの幅を変更するには?

PC(Windows)のGoogle ドキュメントで、インデント幅を変更する方法をご紹介します。
対象のドキュメントを開き、インデントの幅を変更するテキストを選択します。

①「表示形式」タブ、②「配置とインデント」、③「インデントオプション」の順に選択します。

「インデントオプション」ダイアログボックスが表示されますので、①変更後のインデントの幅のサイズを入力し、②「適用」ボタンをクリックします。例として、現在のサイズ「0.5」を「1.0」へ変更します。

インデントの幅が「1.0」に変更されました。