• 公開日:
  • 更新日:

Google ドキュメントをiPadでPDFに変換する方法

この記事では、Google ドキュメントをiPadでPDFに変換する方法について詳しく説明します。

Google ドキュメントで作成したファイルは、PCだけではなくiPadでもPDFに変換することが可能です。

外出先からでもGoogle ドキュメントアプリからPDFに変換できますので、操作方法を覚えておくと便利です。

Google ドキュメントをiPadでPDFに変換する方法

iPadのGoogle ドキュメントアプリで、作成したファイルをPDFに変換する方法をご紹介します。

作業時間:1分

「…」をタップ

…をタップ

Google ドキュメントアプリでPDFに変換するファイルを開き、「…」をタップします。

「共有とエクスポート」を選択

共有をエクスポートを選択

「共有とエクスポート」を選択します。

「コピーを送信」を選択

コピーを送信を選択

「コピーを送信」を選択します。

「OK」ボタンをタップ

OKボタンをタップ

「コピーを送信」ダイアログボックスが表示されますので、①「PDF」を選択し、②「OK」ボタンをタップします。

「‘’ファイル‘’に保存」を選択

ファイルに保存を選択

「‘’ファイル‘’に保存」を選択します。送信する場合は、送信方法および送信先を選択してください。

「保存」をタップ

保存をタップ

「iCloud Drive」が表示されますので、「保存」をタップします。ファイル名を変更する場合は、タップして変更します。

「ファイル」アプリをタップ

ファイルアプリをタップ

PDFに変換したファイルを確認するため、「ファイル」アプリのアイコンをタップします。

PDFに変換したファイルをタップ

ファイルをタップ

PDFに変換したファイルをタップします。

PDFの表示

変換したPDFの表示

Google ドキュメントで作成したファイルがPDFに変換されていることがわかります。