Google フォトでコラージュを作成する

  • Release
  • Update

Google フォトに保存している写真で、コラージュを作成してみませんか?

写真を選択するだけで、簡単にコラージュを作ることができます。

この記事では、Google フォトでコラージュを作成する方法をご紹介します。写真の枚数によっていろいろなコラージュができますので、ぜひお試しください。

Google フォトのコラージュとは?

Google フォトのコラージュとは、複数の写真を組み合わせて1つの写真にまとめたものを指します。

2~9枚の写真を選択して作成し保存することができますが、選択する写真の枚数によって、表示される写真のサイズが縦長や横長になることもあります。

また、作成したコラージュを削除しても、元の写真は削除されません。

3枚の写真のコラージュ例

これは3枚の写真を選択して作成したコラージュですが、1枚の写真が横長になっています。

5枚の写真のコラージュ例

5枚の写真を選択してコラージュを作成すると、そのうちの2枚の写真が少し縦長になっています。

Google フォトでコラージュを作成する方法

iPhoneでコラージュを作成する方法をご紹介します。

作業時間:2分

「ライブラリ」タブをタップ

ライブラリタブをタップ

Google フォトアプリを開き、「ライブラリ」タブをタップします。

「ユーティリティ」をタップ

ユーティリティをタップ

「ユーティリティ」をタップします。

「コラージュ」を選択

コラージュを選択

新規作成の「コラージュ」を選択します。

写真を選択

作成をタップ

①コラージュを作成する写真(2~9枚)を選択し、②「作成」をタップします。例として、6枚の写真を選択します。

完成したコラージュの表示

完成したコラージュ

今回の例では、上記のようなコラージュが作成されました。

フォト画面を確認

フォト画面を確認

フォト画面を確認すると、作成したコラージュが表示されています。

勝手にコラージュされる?

Google フォトでは、自動でアルバムやパノラマ、コラージュなどを作成してくれる機能があります。

そのため「勝手にコラージュされる?」と驚く方も多いかもしれません。

しかし、設定を変更することで、自動生成されることはなくなります。

設定の変更方法については、下記記事の「勝手にアルバムが作られる」でご紹介していますので、ご参照ください。

Google フォトでアルバムを作成する方法と使い方

コラージュの順番を編集する

簡単に作成できるコラージュなのですが、完成したコラージュの写真の位置を見て「配置を変えたい」「レイアウトを変更したい」と思う方も多いのではないでしょうか?

コラージュの写真も、回転や調整など編集することはできますが、写真の順番を編集することは現時点ではできません。

アプリのアップデートで編集できるようになるのを待つしかないようです。

コラージュを印刷する

作成したコラージュは、ご自宅のプリンターやコンビニで印刷することもできます。

下記記事では、Google フォトから写真を印刷(プリント)する方法をご紹介しています。

簡単にできますので、ぜひお試しください。

Google フォトから写真を印刷(プリント)する方法

Google フォトでコラージュができない場合

以前は、Google フォトに写真が保存(アップロード)されていないとコラージュができないと言われていました。しかし、現在は保存していない写真でコラージュを作成しても、Google フォトがアップロードをして作成するようになっています。

そのため、もしコラージュができない場合は、通信環境の確認やアプリのアップデート、端末の再起動などを行って、再度コラージュの作成をしてみましょう。

このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\24時間限定 2,500円以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数