- 公開日:
- 更新日:
Google フォトのダウンロードファイルの保存先を指定する
Google フォトは、パソコンやスマートフォンなどのデバイスのバックアップとして利用されることも多いので、そこからファイルをダウンロードしたいということもあるかと思います。
こちらの記事では、そんなGoogle フォトからファイルをダウンロードする際に、ファイルの保存先を指定する方法を、デバイスごとに紹介していきます。
Google フォトのダウンロードファイルの保存先を指定する
iPhoneでGoogle フォトからダウンロードする際の保存先を変えるには「ファイル」から保存先を変更することになります。手順は以下の通りです。

①ダウンロードしたいファイルを長押しして、②「共有相手」ボタンをタップします。

「“ファイル”に保存」を選択します。

①変更先のフォルダを選び、②「保存」をタップします。これで保存先の変更と保存が完了します。
ダウンロードファイルの保存先を変更する
iPhoneでの保存先の変更は上記の通りです。パソコンでの保存先の変更方法は、以下の項目にて解説しています。
パソコンでダウンロードファイルの保存先を指定する
ダウンロード先の設定は、使用しているブラウザ(インターネットを開いているアプリ)に依存します。今回は一般的に広く使われており、かつGoogleからリリースされている「Google Chrome」のケースをご紹介します。

Google Chromeを立ち上げて、Webページを表示させます。表示させるページに指定はありません。

Google Chromeの画面右上にある「Google Chromeの設定」アイコンをクリックします。

表示されるメニューから、「設定」を選択します。

Google Chromeの設定を行う画面が開きます。設定画面の左側メニューから、①「詳細設定」を選択し、②「ダウンロード」を選択します。

ダウンロード先の変更画面が開くので、「変更」をクリックします。

「保存先」ダイアログボックスが表示されるので、ダウンロード先として指定したいフォルダを選択して、「フォルダーの選択」ボタンをクリックします。これで変更は完了です。

最後に、赤枠の部分に選択したフォルダが表示されているかを確認します。以上が、パソコンでのファイルのダウンロード先の指定・変更方法です。