Google フォトのフォルダ分け方法

  • Release
  • Update

Google フォトの写真が多くなってくると、フォルダ分けをして整理したいと思う方も多いのではないでしょうか?

残念ながらGoogle フォトにフォルダはありませんが、アルバムを作成してフォルダ分けのように使うことができます。

そこで今回は、Google フォトでアルバムを作成してフォルダ分けをする方法をご紹介します。

アルバムは簡単に作成することができますので、ぜひお試しください。

Google フォトのフォルダ分け方法

Google フォトのフォルダ分けとして、アルバムを作成する方法をデバイス別(パソコン、スマホ)にご紹介します。

パソコン

アルバムを選択

Google フォトにアクセスし、「アルバム」を選択します。

アルバムを作成をクリック

アルバム画面が表示されますので、「アルバムを作成」をクリックします。

+ 写真を選択をクリック

「+ 写真を選択」をクリックします。

完了ボタンをクリック

新しいアルバムに追加する写真を選択し、すべて選択した後で②「完了」ボタンをクリックします。

日付の左にある〇をクリックすると、その日付の写真すべてを選択することができます。

✓(完了)アイコンをクリック

「タイトルを追加」欄に①タイトルを入力し(省略可)、②「✓(完了)」アイコンをクリックします。

←をクリック

選択した写真のアルバムが作成されました。

「←」をクリックすると、アルバム画面に戻ります。

作成したあるアルバムの表示

作成したアルバムが表示されています。

このように、アルバムを作成してフォルダ分けをすることが可能です。

スマホ

iPhoneでアルバムを作成する方法を2種類ご紹介します。

フォト画面で写真を選択して作成する
+アイコンをタップ

Google フォトアプリを開き、①新しいアルバムに追加する写真を長押しして選択します。

日付の右にある〇をタップすると、その日付の写真すべてを選択することができます。

選択すると青いチェックマークが表示されますので確認し、すべて選択した後で②「+(追加先)」アイコンをタップします。

アルバムを選択

「アルバム」を選択します。

✓をタップ

「タイトルを追加」欄に①タイトルを入力し(省略可)、②「✓」アイコンをタップします。

<をタップ

選択した写真のアルバムが作成されました。追加する写真があれば「写真の追加」をタップします。後で追加することも可能です。

「<」をタップすると、フォト画面に戻ります。

ライブラリをタップ

アルバムを作成しても、フォト画面には選択した写真が表示されます。

作成したアルバムを確認するため、「ライブラリ」をタップします。

作成したアルバムの表示

作成したアルバムが表示されています。

ライブラリ画面で直接アルバムを作成する
ライブラリをタップ

Google フォトアプリを開き、「ライブラリ」をタップします。

+新しいアルバムをタップ

「+」(新しいアルバム)をタップします。

+写真を選択をタップ

「+ 写真を選択」をタップします。

追加をタップ

新しいアルバムに追加する写真を選択します。選択した写真に青色のチェックマークが表示されますので確認し、すべて選択したら②「追加」をタップします。

日付の左にある〇をタップすると、その日付の写真すべてを選択することができます。

✓をタップ

「タイトルを追加」欄に①タイトルを入力し(省略可)、②「✓」アイコンをタップします。

<をタップ

選択した写真のアルバムが作成されました。追加する写真があれば「写真の追加」をタップします。後で追加することも可能です。

「<」をタップすると、ライブラリ画面に戻ります。

作成したアルバムの表示

作成したアルバムが表示されています。

このように、アルバムを作成してフォルダ分けをすることが可能です。

このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数