Google フォトとiPhoneを同期しない方法
- Release
- Update
みなさんは、Google フォトとiPhoneを同期しないようにする方法をご存じでしょうか。
Google フォトは、デバイスに保存している写真や動画などのデータのバックアップを取ることができる、非常に便利なサービスですが、時に同期をしたくないという場合もあると思います。
こちらの記事では、そんなGoogle フォトをiPhoneでお使いの方々へ向けて、同期をしないように設定する方法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
Google フォトとiPhoneを同期しない方法
Google フォトとiPhoneを同期しないようにするための方法をお伝えします。非常にシンプルな操作で設定が可能なので、デバイスの操作が苦手という方も安心です。
作業時間:1分
Google フォトのアプリから操作

Google フォトアプリを開き、画面右上に表示されているGoogle アカウントのアイコンをタップします。
項目を選択

表示される画面から、「Google フォトの設定」をタップします。
設定画面から項目を選択

設定画面が開くので、「バックアップと同期」をタップします
スイッチをオフにする

「バックアップと同期」の設定画面が開くので、「バックアップと同期」をオフにします。これでGoogle フォトとiPhoneの同期の解除は完了です。
このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト
ゴマブックス株式会社
65ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\39ショップ限定 エントリーでポイント2倍/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報