Google フォトで写真の枚数を確認する方法

  • Release
  • Update

みなさんは、Google フォトで写真の枚数を確認する方法をご存じでしょうか。

Google フォトを利用している方の中には、現在どのくらいの枚数を保存しているのか、知っておきたいというユーザーも多いと思います。

こちらの記事では、そんなGoogle フォトの写真の枚数を確認するための方法を、実際の画面をお見せしながらお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

Google フォトで写真の枚数を確認する方法

Google フォトに保存している写真の総枚数を確認するには、「Google ダッシュボード」という画面で確認することができます。

ただ、閲覧している環境や、Google フォトの利用環境によっては、「〇〇〇枚以上」というおおよその表記となることもあるようです。

Google ダッシュボードの開き方や、Google フォトに保存している写真の枚数を確認する手順は以下の通りです。

ダッシュボード

ブラウザから「Google ダッシュボード」を開き、画面をスクロールして「フォト」の赤枠部分に、現在保存している写真の枚数が表示されます。

アルバムの枚数を確認する

アルバムの枚数

Google フォト内のそれぞれのアルバムに保存されている枚数が知りたい場合は、Google フォトアプリを開き、「ライブラリ」アイコンをタップします

枚数を確認したいアルバムのタイトルの下に、現在そのアルバムに入っている写真の枚数が表示されます。なお、一つのアルバムに保存できる上限枚数はありません。

枚数が合わない場合

Google フォトにバックアップを取っているのに、デバイスに保存されているカメラロールの写真と合わないという現象が起こることがあります。

これは、「Google フォトは同じ画像を2枚登録しない」というロジックが影響している可能性があります。

例えば、インターネットから同じ画像を2回ダウンロードすると、カメラロールには2つのデータがあるのにもかかわらず、Google フォトには1つのデータが保存されます。

そうした点から、カメラロールとGoogle フォト内の枚数は、必ずしも一致するものではないということがいえます。

このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数