• 公開日:
  • 更新日:

Google フォトの復元方法(ゴミ箱から削除したら復元できる?)

みなさんは、Google フォトで削除したデータの復元方法をご存じでしょうか。

なにかの操作を行っているときなどに、意図せず削除してしまったときは、非常に焦りますよね。

お金で買えない、大切な思い出が消えてしまうのは、とてもつらいと思います。

こちらの記事では、そんな、Google フォトで削除したデータの復元方法について、デバイス別の方法などを具体的にお伝えしたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

Google フォトの復元とは?

グーグル フォトの復元操作とは、一度消した写真や動画のデータを元に戻すことをいいます。

Google フォトは、デバイスのバックアップを取るために利用しているユーザーが多く、容量の確保などの観点から削除操作を行うこともあると思います。

そうしたときに、本来消したくないデータを削除してしまった場合は、これから紹介する、Google フォトの復元操作を実行しましょう。

削除した写真や動画などのデータは、「ゴミ箱」に移動し、削除操作から60日間はこちらに保持されます。

60日以上を過ぎると、完全削除となり、ごみ箱からもデータが無くなりますので、出来るだけ早めに復元操作を実行するようにしましょう。

Google フォトの復元方法

Google フォトの復元操作について、具体的な手順をスクリーンショットを交えて紹介します。

初めて復元の操作を行うので、復元の仕方が分からないという方はもちろん、機種変更により操作方法を改めて知りたいという方も、ぜひ参考にしてみてください。

PC(パソコン)

選ぶ

①メニューから「ゴミ箱」を選択し、②復元したい写真をクリックします。

復元操作

画面右上の「復元」をクリックします。これで復元は完了です。

完了

メニューから「フォト」を選択し、削除されたデータが元に戻っているか確認しましょう。

スマホ(iPhone)

ゴミ箱

「ライブラリ」をタップし、②「ゴミ箱」をタップします。

選択

復元したいデータを選択します。

復元操作

「復元」ボタンをタップします。

完了

これで復元操作は完了です。「フォト」をタップし、データが元に戻っているか確認しましょう。

ゴミ箱から削除したら復元できる?

削除操作により、ゴミ箱に移動したデータは、削除から60日間が経過するか、「ゴミ箱を空にする」という操作を行うことで、ゴミ箱からもデータが削除されます。

Google フォトでは、ゴミ箱からもデータを削除されてしまうと、基本的に、データを復元することは出来なくなります。

大切な写真や動画データは絶対に削除しないということと、60日が経過しないように、定期的にゴミ箱の中を閲覧するということをしておくと、良いかもしれません。

デバイス(端末)から削除したら復元できる?

「デバイスから削除」操作については、ゴミ箱を経由せずにデータが削除されてしまうため、復元操作はできません。

「デバイスから削除」の手順を知りたいという方は、以下のリンクの記事を参考にしてみてください。

Google フォトの写真を端末から削除する方法

Google フォトが復元できない

Google フォトが復元できないという場合、一番多いのは、ゴミ箱に復元したいデータが見当たらないというケースです。

上記でもお伝えした通り、Google フォトのゴミ箱フォルダは、削除操作から60日を過ぎると、ゴミ箱フォルダからも完全削除されてしまうため、まずは削除操作を行ってから60日が経過していないかを確認しましょう。

ゴミ箱に復元したいデータがあるのにも関わらず、復元されないという場合は、以下の操作を試してみてください。

ブラウザのキャッシュとCookieを削除する

パソコンで不具合が生じている場合はキャッシュとCookieの削除を行ってみてください。

キャッシュとは、アクセスしたWebサイトや、起動させたアプリなどのデータを一時的に保存しておく技術です。

いちからデータを読み込む必要がなくなるため、Webサイトの表示や、アプリの動作の速度を上げることができます。

Cookieもキャッシュと同様に、訪問したWebサイトの情報が一時的にパソコンやスマートフォンに保存する技術で、前回開いた時にテキスト入力した内容などを再び表示することができます。

本来、利用ユーザーにとって便利なキャッシュとCookieですが、時に操作に悪影響を及ぼし、スムーズな操作ができなくなることがあります。

以下の内容においては、Googleから提供されている人気ブラウザ「Google Chrome」(グーグル クローム)の画面を使用して、手順を解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

閲覧履歴を消去を選択

Google Chromeを開き、①「Google Chromeの設定」アイコンをクリックし、②「その他のツール」、③「閲覧履歴を消去」の順に選択します。

全期間を選択

「閲覧履歴データの削除」ダイアログボックスが表示されるので、①「▼」アイコンをクリックし、今回はすべて削除するため②「全期間」を選択します。

データを削除ボタンをクリック

デフォルトでは「閲覧履歴」「Cookieと他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」のすべてにチェックマークが入っていますが、①「閲覧履歴」のチェックマークを外し、②「データを削除」ボタンをクリックします。

これで、利用しているブラウザのキャッシュとCookieの削除は完了です。削除すると、その時開いていたサイトからログアウトすることがありますのでご注意ください。

キャッシュとCookieの削除完了後、Google フォトの復元操作を再度行ってみてください。

Google フォトのアプリを再起動する

Google フォトのアプリを再起動することによって、データを復元できないというトラブルが解決することがあるので、ぜひ下記の内容を参考に試してみてください。

iPhone

iPhone

画面を上にスワイプすると上記の画面が開くので、それぞれのアプリの画面を上にスワイプしてアプリを終了させます。

Android

Android

iPhoneと同じく、画面を上にスワイプすると上記の画面が開くので、それぞれのアプリの画面を上にスワイプしてアプリを終了させます。

Google フォトアプリをアップデートする

Google フォトアプリのアップデートを行うことで、不具合が改善することがあります。具体的な手順は以下の通りです。

お持ちのデバイスに合わせてご覧ください。

iPhone

iPhone

Google フォトのアプリが最新のバージョンになっていないことで、復元操作が行えていない可能性もあります。

「App Store」を開き「Google フォト」を確認し、「開く」ではなく「アップデート」と表示されている場合は「アップデート」をタップしましょう。

その後再度「Google フォト」を開き、復元操作が行えるかどうかチェックしてください。

Android

Android

Androidでも同じく、Google フォトのアプリが最新のバージョンになっていないことで、復元操作が行えていない可能性もあります。

「Google Play」を開き「Google フォト」を確認し、「開く」ではなく「更新」と表示されている場合は「更新」をタップしましょう。

その後再度「Google フォト」を開き、復元操作が行えるかどうかチェックしてください。

OSをアップデートする

デバイスのOSのアップデートを行うことで、不具合が改善することがあります。具体的な手順は以下の通りです。

お持ちのデバイスに合わせてご覧ください。

iPhoneのOSをアップデートする

一般を選択

「設定」アプリを開き、「一般」を選択します。

ソフトウェア¥アップデートを選択

「ソフトウェア・アップデート」を選択します。

ダウンロードしてインストールをタップ

「ダウンロードしてインストール」をタップし、アップデートを行った後に、再度、Google フォトの復元操作を行ってみてください。

AndroidのOSをアップデートする

設定アプリを選択

ホーム画面から「設定」アプリを起動します。

システム

表示される設定の一覧から、「システム」を選択します。

システムアップデート

表示される一覧から、「システムアップデート」を選択します。

インストール

システムアップデートの説明画面が表示されるので、「ダウンロードとインストール」ボタンをタップします。これでOSのアップデートが始まります。

アップデートを行った後に、再度、Google フォトの復元操作を行ってみてください。