• 公開日:
  • 更新日:

Googleの検索結果に表示させない方法

こちらの記事では、Googleの検索結果に自身のWebサイトを表示させないようにする方法をご紹介します。

特定のユーザーだけで閲覧したいサイトを運営している場合など、検索結果に表示させたくないというケースは多々あります。

Googleの検索結果に表示させない方法

Googleの検索結果に自身の運営するWebサイトを表示させないための具体的な方法をご紹介していきます。

ページにnoindexタグを設置する

noindexタグは、Google 検索結果にページが表示されないようにブロックするためのタグです。

Webサイトを構成するHTMLのheadタグの中に以下のタグを入力します。

<meta name="robots" content="noindex">

これが一番シンプルな、Googleの検索結果に表示させないための方法です。

ページをパスワードで保護する

パスワードを入力しないと閲覧ができないようにして、アクセスを制限します。そうすることにより、適切なユーザーがサイトを閲覧できるようにし、検索エンジンへの登録のために巡回してくるクローラーがページにアクセスできないようにします。

一般的なパスワード認証を、「Basic認証」と言います。「Basic認証」は、「.htaccess」と「.htpasswd」という2種類のファイルを使用して実現しますが、レンタルサーバーが提供しているサービスを利用すると、簡単に設定できることが多いです。

ご利用中のレンタルサーバーの「Basic認証」の掛け方について、お使いのサーバーのヘルプページなどを確認してみてください。

robots.txtファイルは使用しない方がいい?

robots.txtファイルは、サイトを登録するためのクローラーの巡回に対して、WebサイトのどのURLにアクセスしてよいのかを、意図通りに伝えるものです。

Googleなどの検索エンジンへの登録を避けるために、robots.txtファイルが利用されることもありますが、上記の二つのやり方を行ったほうが得策です。

理由としては、robots.txt で検索エンジンのクロールが許可されていないページを、他のサイトからリンクした場合に、そのページは検索エンジンに登録される可能性があるからです。

そのため、検索エンジンに登録をしないための処置としては、上記で紹介した、noindexタグの設置か、パスワードでの保護を行うことをおすすめします。