- 公開日:
スプレッドシートのプルダウンに条件分岐を設定する方法
スプレッドシートを使ってデータを整理する際、プルダウンリストを活用することで効率的にデータ入力を行うことができます。
しかし、特定の条件に応じてプルダウンリストの項目を制限したい場合もあります。
そこで、条件分岐を設定することで、プルダウンリストをより使いやすくカスタマイズすることが可能です。
今回は、条件分岐を設定する方法について解説していきます。
スプレッドシートのプルダウンに条件分岐を設定する方法
プルダウンメニューに条件分岐を加えることで、一つの選択が次の選択肢に影響を与えるようにすることができます。
今回は「食べ物リスト」を例として、ご説明していきます。
スプレッドシートを開き、プルダウンリストのためのデータを作成します。
「名前付き範囲」を使用して、B列とC列のデータリストに名前を付けます。
①メニューバーの「データ」をクリックし、②「名前付き範囲」をクリックします。
「範囲を追加」をクリックします。
①リストの名前を入力(例:果物)し、②「データ範囲を選択」ボタンをクリックします。
③データ範囲を指定(例:B2セル~B4セル)して④「OK」ボタンをクリックします。
データ範囲の指定はセルをドラッグすることで、簡単に指定できます。
データ範囲を確認し、「完了」ボタンをクリックします。
他の列も同様に名前を入力(例:野菜)し、範囲を指定(例:C2セル~C4セル)します。
これにより、後のステップでデータリストを簡単に参照できるようになります。
①プルダウンメニューを設定したいセル(例:F2)を選択します。
②メニューバーの「挿入」をクリックし、③「プルダウン」をクリックします。
①条件に「プルダウン(範囲内)」を選択し、②「データ範囲を選択」ボタンをクリック、③データの範囲(例:A2セル~A3セル)を指定し、④「OK」ボタンをクリックします。
プルダウンさせるリストを確認し、「完了」ボタンをクリックします。
リストから離れたセル(例:H2セル)に「=INDIRECT(F2)」と入力します。
INDIRECT関数は「=INDIREC(参照文字列に該当するセルの値)」のように、引数を指定します。
これにより、F2セルで選択されたカテゴリ(果物または野菜)に基づいて、B列またはC列のリストからデータを呼び出すことが出来ます。
プルダウンメニューを選択すると、名前を付けた範囲を呼び出せたことが確認できます。
①条件付きのプルダウンメニューを表示したいセル(例:G2セル)を選択し、②メニューバーの「挿入」をクリックし、③「プルダウン」をクリックします。
①条件に「プルダウン(範囲内)」を選択し、②「データ範囲を選択」ボタンをクリックします。
③INDIRECT関数で呼び出す範囲(例:H2セル~H4セル)を指定し、④「OK」ボタンをクリックします。
「完了」ボタンをクリックします。
一つ目のプルダウンメニューを開き、「果物」を選択すると、次のプルダウンメニューでは「リンゴ」「バナナ」「オレンジ」の選択肢が表示されます。
初めに作成しておいたリストを非表示にすることで、見た目が良くすることが出来ます。
「野菜」を選択すると、「ニンジン」「トマト」「レタス」の選択肢が表示されます。
これで、スプレッドシートのプルダウンに条件分岐を設定することが出来ました。