- 公開日:
iPhoneでYouTube動画を高画質(4K・1080p)保存する方法
iPhoneを使って、YouTubeでお気に入りの動画を高画質で保存したい場合があります。
特に、4Kや1080pといった高画質でYouTube動画を楽しみたいという方が多くいらっしゃいます。
iPhoneでYouTube動画を高画質(4K・1080p)で保存する方法をご紹介します。
iPhoneでYouTube動画を高画質(4K・1080p)で保存する方法
iPhoneでYouTube動画を高画質(4K・1080p)で保存する方法をご紹介します。
現在(2023年10月時点)、1080p解像度で保存できるサイトはいくつかありますが、4K解像度で保存できるサイトはなかなかありません。
しかし、あるサイトの有料プランに加入することで4K解像度での保存が可能です。知りたい方は本記事「Dirpy」セクションをご覧ください。
以下では、YouTube動画を1080p解像度で保存する方法をご紹介します。

「downloaderto.com」にアクセスします。
①保存したいYouTube動画のURLを入力し、②ファイル形式(例:MP4(360p))横のvを選択します。

様々なファイル形式と画質が表示されるので、①画面を下にスクロールし、②MP4(1080p)を選択します。
なお、選択項目の中に「WEBM(4K)」がありますが、4Kで保存することはできないのでご注意ください。

「Download」ボタンを押します。

①画面を下にスクロールすると動画のサムネイルが表示されます。
動画をiPhoneに保存します。
②「DOWNLOAD COMPLETED」ボタンを押します。なお、押した後にページが切り替わってしまったらタブから前の画面に戻してください。

画面下部に表示されたダウンロードを選択します。

ファイルサイズが大きければ大きいほど時間がかかります。なるべく画面を開いたままにしてください。

ダウンロードが完了したので、次で開くを選択します。

ダウンロードフォルダを開くを選択します。

iPhoneのブラウズフォルダが開き、動画が保存できています。
実際に動画の解像度が1080pになっているかどうか確認します。動画を長押しします。

様々な項目が表示され、その中から情報を見るを選択します。

情報が開いたら、画面を下にスクロールします。
サイズに「1,920×1,080」と表示されているので、1080p解像度で保存することができました。

もし、形式を「WEBM(4K)」にして保存した場合、iPhoneのブラウズファイルに保存されますが、上の画像のように動画が表示されず再生できません。
これはiPhoneがWebM形式に対応していないため、4K解像度での保存ができないのです。
その他のサイト
「downloaderto.com」以外のサイトで、YouTube動画を高画質(4K・1080p)で保存する方法をご紹介します。
Y2DOWN.CC
「Y2DOWN.CC」では4K解像度で保存できないので、YouTube動画を1080p解像度で保存する方法をご紹介します。

Y2DOWN.CCにアクセスします。
画面を下にスクロールします。

①保存したいYouTube動画のURLを入力し、②フォーマットのプルダウンを選択します。

様々なファイル形式と画質が表示されるので、①画面を下にスクロールし、②MP4(1080p)を選択します。
なお、選択項目の中に「WEBM(4K)」がありますが、4Kで保存することはできないのでご注意ください。

「Download」ボタンを押します。

①画面を下にスクロールすると動画のサムネイルが表示されます。
動画をiPhoneに保存します。
②「Download」ボタンを押します。なお、押した後にページが切り替わってしまったらタブから前の画面に戻してください。

画面下部に表示されたダウンロードを選択します。

ファイルサイズが大きければ大きいほど時間がかかります。なるべく画面を開いたままにしてください。

ダウンロードが完了したので、次で開くを選択します。

ダウンロードフォルダを開くを選択します。

iPhoneのブラウズフォルダが開き、動画が保存できています。
実際に動画の解像度が1080pになっているかどうか確認します。動画を長押しします。

様々な項目が表示され、その中から情報を見るを選択します。

情報が開いたら、画面を下にスクロールします。
サイズに「1,920×1,080」と表示されているので、1080p解像度で保存することができました。

形式を「WEBM(4K)」にしてiPhoneに保存したとしても、上の画像のように動画が表示されず再生できません。
これはiPhoneがWebM形式に対応していないためです。
YouTubeMP3もどき
「YouTubeMP3もどき」では、YouTube動画を高画質(1080p)で保存することができます。

YouTubeMP3もどきでは、YouTube動画を1080p解像度で保存することができますが、4K解像度で保存することはできません。
「WebM形式(4K)」という選択項目は表示されますが、実際にはiPhoneはWebM形式に対応していないので保存できません。
1080p解像度で保存したい場合は、以下の記事を参考に形式を「動画(MP4形式・1080p)」にしてください。
Dirpy
「Dirpy」では、有料プラン(Dirpyプレミアム)に加入していればYouTube動画を高画質(4K・1080p)で保存することができます。

Dirpyでは、有料プランに加入している場合のみ、YouTube動画を1080p解像度だけでなく4K解像度で保存することができます。
なお、通常の無料版では1080pでの保存は可能です。

アプリ内で形式を「3840×2160」にして進めると、上の画像のような有料プランの案内が表示されます。
3840×2160pは4Kなので、4Kで保存したい場合は料金プランを確認の上加入をご検討ください。
DirpyでYouTube動画を保存する方法については、以下の記事の「「Dirpy」からYouTubeをダウンロードする方法」セクションでご紹介しています。
ご説明はAndroidでダウンロードを行っていますが、サイトの仕様はiPhoneからでも同じなのでぜひ参考にしてください。