• 公開日:

YouTubeの再生リストをシャッフルできない場合

こちらの記事では、YouTubeの再生リストをシャッフルできない場合の原因と対処法を詳しく紹介します。

「正しい手順を踏んでいるのにシャッフル再生できない…!」「シャッフル再生しているのに同じ動画ばかり再生されて困っている」といった声にお応えします。

様々な要因で、シャッフル再生の機能が停止したり、誤作動を起こしてしまう場合がありますので、分けて解説します。

シャッフル再生ができない場合の対処法

再生リストにおいて、シャッフル再生ができなかったり、うまく動作していない場合、以下のことが原因として考えられます。

  • YouTubeアプリに問題がある
  • ブラウザに問題がある
  • デバイスに問題がある
  • YouTube運営サイド(Google)で不具合が生じた

それぞれの原因に対する対処法を紹介していきます。

YouTubeアプリに問題がある

YouTubeアプリを使用している場合、アプリのアップデートができておらず、シャッフル機能がうまく動作していない可能性があります。

iPhoneの場合は「App Store」、Androidの場合は「Google Play Store」を利用し、アップデートする必要があります。

以下の記事にて、アプリのアップデート方法を紹介します。

Google アプリのアップデート方法として紹介はされておりますが、YouTubeのアプリについても、操作手順は同様となります。

Googleの検索バーがウィジェットにない場合

ブラウザに問題がある

YouTubeをGoogle Chrome等のブラウザで使用している場合、ブラウザに問題があり、シャッフル再生できていない可能性があります。

対処法としては、別のブラウザでYouTubeを使用してみるのが良いでしょう。

Chromeの拡張機能が原因

Google Chromeを使用している場合、拡張機能が作用し、シャッフル再生ができなくなる事例もございます。

例えば「Adblocker Ultimate」という拡張機能のように、広告表示を防ぐ機能が挙げられます。

そのような拡張機能をChromeにインストールしている方は、アンイストールするか、機能を無効にすることで、シャッフル再生できない問題が解消します。

アンインストールや設定の変更が分からない場合は、以下の記事にある「Chromeの拡張機能が原因」にて紹介しております。

PC版YouTubeでループ再生ができない場合

キャッシュやCookieの問題

使用しているブラウザのキャッシュやCookieが溜まりすぎたり、なんらかの原因で破損してしまっている場合、再生リスト自体に不具合が生じてしまい、シャッフル再生ができなくなっている可能性があります。

疑わしい場合は、ブラウザのキャッシュとCookieを削除してみましょう。

以下の記事にて、Google Chromeにおける操作手順を詳しく解説します。

Google Chromeのキャッシュをクリア(削除)する方法

デバイスに問題がある

使用しているデバイスになんらかの不具合が生じたり、OSが最新のものにアップデートされておらず、アプリの動作に対応していないという問題が起き、シャッフル機能がうまく動作していない可能性があります。

デバイス自体に不具合が生じ、アプリが誤動作を起こしていると考えられる場合は、本体の再起動をしてみると良いでしょう。

iPhoneのOSがアプリに対応していない場合

iPhoneのOSがアプリに対応していない場合の対処法を以下の記事にある「iPhoneのOSがアプリに対応していない場合」にて詳しく紹介しています。

スマホ(iPhone)版YouTubeで再生リストを削除できない場合

YouTube運営サイド(Google)で不具合が生じた

YouTube運営サイド(Google)では、随時サイト内のシステムを更新しており、そのような調整の最中でなんらかの不具合が生じ、サイトやアプリが正常に動作しなくなる場合があります。

運営サイドの不具合が起きた場合の対処法については、以下の記事にある「運営サイドの不具合」にて詳しく紹介しています。

YouTube ショートが再生されない場合

シャッフル再生がうまく動作していない場合の対処法

シャッフル自体はされているのに、同じ動画の再生率が高く偏りのあるランダム再生になったり、再生リスト全体をシャッフルしきれていない等、うまく動作していない場合の対処法を紹介します。

YouTubeのシャッフル再生に偏りがある場合

上記の「シャッフル再生ができない場合の対処法」を試しても、シャッフル再生に偏りがある問題が解消しない場合、以下のことが原因として考えられますので、適切に対処していきましょう。

  • 再生履歴のコンテンツに偏りが見られる
  • 再生リスト内に大量の動画がある

再生履歴のコンテンツに偏りが見られる

同じチャンネルや同じアーティストの動画ばかりを視聴してしまい、再生履歴にある動画が偏ってしまっている場合、それに準じた動画をシャッフル再生時に優先してしまうことがあります。

再生履歴内の動画を削除しクリアにすることで、シャッフル再生の偏りを解消することができます。

以下の記事にて、再生履歴の削除方法を詳しく解説しています。

YouTubeの再生履歴の削除方法

再生リスト内に大量の動画がある

再生リスト内に大量の動画を追加してしまい、全ての動画に対してうまくシャッフルが機能していない可能性があります。

例えば、100以上の動画を再生リストに追加している場合、再生キューの上部にある4~50程度の動画にしかシャッフルが機能しないという事例です。

お気に入りの動画を再生リストから外すことは難しいかもしれませんが、再生リストを分けたり、リスト内から削除したりして対処しましょう。

以下の記事にある「ショート動画を再生リストから削除する方法」にて、再生リスト内の動画を削除する方法を紹介します。

YouTubeのショート動画を再生リストに追加する方法