- 公開日:
- 更新日:
Google アカウントを連携する方法と解除方法
みなさんは、グーグルアカウントとさまざまな外部サービスを連携する方法、解除する方法をご存じでしょうか。
こちらの記事では、そもそも連携とはどういったことなのか、ゲームや有名なサービスとの連携は出来るのかなど、詳しくご紹介します。
連携させることにより便利になることも多いので、ぜひ以下の内容を参考にして、連携や解除を行ってみてください。
Google アカウントの連携とは?
Google アカウントの連携とは、Google アカウントを使用して、サードパーティ製のアプリや端末にログインしたり、バックアップを取ることを指します。
アカウントが紐づけられることで、登録メールアドレスやパスワードを個別に覚えておく必要がなくなります。
また、バックアップを取れることによって、機種変更時などのアカウントの引継ぎが容易になるなどのメリットがあります。
Google アカウントの連携を確認する

Googleのトップページを開き、①ログイン中のGoogle アカウントのアイコンをクリックし、②「Google アカウントを管理」ボタンをクリックします。

①「データとプライバシー」を選択し、②「アカウントにアクセスできるサードパーティ製アプリ」をクリックします。

「アカウントにアクセスできるサードパーティアプリ」の項目に、連携しているサービスが表示されます。
ゲームの場合
ゲームの場合の連携の確認方法は、以下のリンクの記事にて紹介しています。
連携したいゲームによって、Google アカウントとの連携方法が異なるので、これからGoogle アカウントとの連携を考えているゲームがある場合は、ぜひ参考にしてみてください。
Google アカウントを連携する方法
では続いて、有名サービスとGoogle アカウントを連携する方法をそれぞれの項目ごとに紹介しています。
Google アカウントを日常的に利用している方であれば、連携することによってその利便性は飛躍的に向上しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ログインを連携する
フリマアプリ「メルカリ」や、動画サービスの「ニコニコ動画」をはじめとして、Google アカウントで当該サービスのIDを作成できるサービスは多くあります。
具体的な、Google アカウントを使ったIDの作成手順は、それぞれのサービスで異なるため、各サービスの公式ホームページ等をご覧ください。
facebookと連携する
FacebookとGoogle アカウントの連携は、残念ながらできません。
以前までであれば、Google カレンダーとFacebook内のカレンダーなど、一部機能の連携が出来たものの、現在は連携できるものがありません。
ブラウザにログイン情報を記憶させることで、ログイン時の利便性は代替できるので、以下のリンクの記事も参考にしてみてください。
Microsoftアカウントと連携する
Google アカウントの資格情報を使用して Microsoft アカウントにサインインすることは現状できません。
ただ、Gmail アドレスを使用して、Microsoftアカウントを自身が所有しているものであることを証明できるように設定することができます。
証明できるようにするためには、確認用のメールアドレスとして、Google アカウントのメールアドレス(Gmail)を追加するという作業を行います。手順は以下の通りです。

Microsoftアカウントにログインした状態で、セキュリティページを開き、「サインインまたは確認の新しい方法を追加」をクリックします。

「コードをメールで送信する」を選択します。

①確認用として追加したいGoogle アカウント(Gmail)のアドレスを入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

先ほど入力したメールアドレスにセキュリティコードが届いているので、確認します。

①セキュリティコードを入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

こちらの画面に、メールアドレスが追加されていれば、確認用メールアドレスの追加は完了です。
Google アカウントの連携を解除する方法
Google アカウントに紐づいているスマホを使わなくなったら、紐付けを解除したいと思うことはありませんか?
紐付けを解除しても、Google アカウントが削除されるわけではありませんのでご安心ください。
以下のリンクの記事では、端末(スマホ)に紐付いたGoogle アカウントを解除する手順をスクリーンショットを交えて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ゲームとの連携を解除する
ゲームアプリとGoogle アカウントの紐付けを解除する方法は、以下のリンクの記事にて詳しく紹介しています。
Google アカウントとゲームのアプリ連携を解除すると、下記で紹介している、Google アカウントを使ったゲームのバックアップが出来ず、機種変更時のゲームデータの引き継ぎができないケースがあります。
また、ゲームアプリは連携の仕方によって2つに分けることができ、人気タイトルである、「FGO」「崩壊 3rd」などの具体例を使用しながら、それぞれの解除について詳しく紹介しています。
Google アカウントと連携できない場合
では続いて、Google アカウントとの連携がうまくいかない場合のトラブルシューティングをお伝えします。
以下にて、よくある二つのトラブルの対処法をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
サービスが連携をしていない
本記事の上部でもお伝えしましたが、サービスによっては、Facebookをはじめとして、そもそもGoogle アカウントとの連携ができないものもございます。
Google アカウントとの連携ができるかどうかを、各サービスの公式ホームページ内のヘルプページ等で調べてみてください。
確認メールが届かない
Google アカウントと連携の設定をするには、コードを使用して本人確認を行った上で、連携が可能になるというケースが多いです。
このコードが書かれたメールが、迷惑メールフォルダに届いてしまい、メールが届かないという誤認につながることがあります。
受信ボックス内にGoogle アカウントの連携のためのコードが見つかない場合は、迷惑メールフォルダの中をチェックしてみてください。