G Tips

Google アカウントの紐付けを解除する方法

  • Release
  • Update

端末(スマホ)に紐付いているGoogle アカウントを使わなくなったら、紐付けを解除したいと思うことはありませんか?

紐付けを解除しても、Google アカウントが削除されるわけではありませんのでご安心ください。

ここでは、Google アカウントの紐付けを解除する方法をご紹介します。端末(スマホ)に紐付いたGoogle アカウントを解除したいと思っている方はお試しください。

Google アカウントの紐付けとは?

紐付けは「連携」を意味します。例えば、iPhoneなどの端末(スマホ)でGoogle アカウントにログインしてGmailなどのGoogleのサービスを利用していると、そのアカウントは利用している端末(スマホ)に紐付けられます。

複数のGoogle アカウントを利用されている方であれば、1つの端末(スマホ)に紐付いているGoogle アカウントも複数あることになりますが、不要なアカウントは解除することも可能です。

また、サービスやゲームなどのアプリの利用を新しく始める際にGoogleでログインした場合は、そのサービスなどとも紐付きます。

Google アカウントの紐付けを解除する方法(Gmailアプリ)

スマホ(iPhone)のGmailアプリで、Google アカウントの紐付けを解除する方法をご紹介します。ここでは、アプリやサービスなどとの紐付けは含みません。

作業時間:1分

「このデバイスのアカウントを管理」をタップ

このデバイスのアカウントを管理をタップ

Gmailアプリを開き、①「プロフィールアイコン」をタップし、②「このデバイスのアカウントを管理」をタップします。

「このデバイスから削除」をタップ

このデバイスから削除をタップ

紐付けを解除したいGoogle アカウントの「このデバイスから削除」をタップします。例として「やまだたろう」の「このデバイスから削除」をタップします。

「削除」をタップ

削除をタップ

『アカウント「〇〇〇(ユーザー名)」を削除しますか?』ダイアログボックスが表示されますので、「削除」をタップします。

紐付けの解除完了

紐付けの解除完了

「〇〇〇(ユーザー名)はこのデバイスから削除されました」と表示され、Google アカウントの紐付けの解除完了となります。

Google アカウントの紐付けを解除する方法(設定アプリ)

スマホ(iPhone)の設定にGoogle アカウントを追加した場合は、設定アプリで紐付けを解除します。

メールを選択

設定アプリを開き、下へスクロールし「メール」を選択します。

アカウントをタップ

「アカウント」をタップします。

Gmailを削除

「Gmail」を選択します。

アカウントを削除をタップ

「アカウントを削除」をタップします。

iPhoneから削除をタップ

「iPhoneから削除」をタップします。

アカウントからGmailが削除

アカウントからGmailが削除され、Google アカウントの紐付けが解除されました。

このページを見ている人におすすめの商品

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)

メディアックスMOOK
164ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報