Google アカウントの同期を解除する方法

  • Release
  • Update

Google アカウントがあれば使えるGoogle Chromeの同期設定は便利ですが、すべてのデータを同期したくない、同期を解除したいと思うこともあるのではないでしょうか?

Google Chromeの同期設定は、一部または全部のデータの同期を解除することもできます。もし履歴だけ同期を解除したい場合などは、同期をカスタマイズして使ってみましょう。

この記事では、PCでGoogle アカウントの同期を解除する方法をご紹介します。同期のオン、オフは簡単にできますので、ぜひお試しください。

Google アカウントの同期を解除する方法

PCでGoogle ChromeとGoogle アカウントの同期を解除する方法をご紹介します。

作業時間:2分

プロフィールアイコンをクリック

プロフィールアイコンをクリック

Google Chromeを開き、①プロフィールアイコンをクリックし、②「同期は有効です」を選択します。

「オフにする」ボタンをクリック

オフにするボタンをクリック

「同期とGoogle サービス」設定画面が表示されますので、同期をすべて解除する場合は「オフにする」ボタンをクリックし、一部のデータを解除する場合は「同期する内容の管理」を選択します。例として「オフにする」ボタンをクリックします。

再度「オフにする」ボタンをクリック

オフにするボタンをクリック

「同期とカスタマイズをオフにしますか?」ダイアログボックスが表示されますので、「オフにする」ボタンをクリックします。

アカウントの選択

アカウントを選択

同期をオフにしたGoogle アカウントからログアウトされ、アカウントの選択画面が表示されます。同期が解除されているか確認のため、同期をオフにしたアカウントを選択します。

パスワードを入力

パスワードを入力

①「パスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

プロフィールアイコンをクリック

同期は無効の表示

Google アカウント管理画面が表示されますので、Google Chromeのプロフィールアイコンをクリックします。「同期は無効です」と表示され、同期が解除されたことがわかります。

このページを見ている人におすすめの商品

Googleサービスがぜんぶわかる本 増補改訂版 (TJMOOK)

Googleサービスがぜんぶわかる本 増補改訂版 (TJMOOK)

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\24時間限定 2,500円以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数