Google カレンダーのマイカレンダーに追加する方法

  • Release
  • Update

Googleカレンダーは、スケジュール管理を非常に便利にしてくれるサービスです。

今回こちらの記事では、基本機能である「マイカレンダー」に新たにカレンダーを追加する方法について紹介します。

マイカレンダーと他のカレンダーの違い

Googleカレンダーには、「マイカレンダー」と「他のカレンダー」が表示されています。それぞれの違いは以下の通りです。

 マイカレンダー他のカレンダー
自分のカレンダー-
共有ユーザーのカレンダー
(変更及び共有の管理権限)
-
共有ユーザーのカレンダー
(共有権限が与えられていない)
-

Google カレンダーのマイカレンダーに追加する方法

新たなカテゴリーのスケジュールができたときに便利な機能です。

作業時間:1分

設定アイコンをクリック

設定アイコンをクリック

Googleカレンダーの画面右上の「設定」アイコンをクリックします。

メニューから選択

メニュー展開

展開されるメニューから、「設定」を選択します。

設定画面

設定メニューへ

「設定」画面が開くので、左のメニューから、「カレンダーを追加」を選択します。

カレンダーを追加から選択

カレンダーを追加タブを展開

プルダウンメニューが展開するので、「新しいカレンダーを作成」を選択します。

カレンダー名の入力と作成

カレンダー名入力

①「名前」の欄に新たに作るカレンダーの名前を入力して、②「カレンダーを作成」ボタンをクリックします。これで作成は完了です。

マイカレンダーの確認

確認画面

カレンダー画面に戻り、左側の「マイカレンダー」欄に、先ほど作成したカレンダー名が記載されていれば完了です。

共有カレンダーをマイカレンダーに掲載する方法

メニューから選択

共有元のユーザーが、Googleカレンダーの画面左下に表示されている「マイカレンダー」から、共有したいカレンダーの「メニュー」アイコンをクリックします。

設定と共有の選択

「設定と共有」を選択します。

ユーザーの追加

「設定」画面が開くので、「+ユーザーを追加」をクリックします。

権限の指定

「特定のユーザーと共有」ダイアログボックスが表示されます。

共有したいユーザーのメールアドレスを入力し、②「権限」をクリックして「変更および共有の管理権限」を選択します。その後、③「送信」をクリックします。これで共有先ユーザーに招待メールが届きます。

権限の種類

なお、「特定のユーザーと共有」ダイアログボックスの「権限」をクリックすると、共有先ユーザーの権限の範囲を指定できますが、共有先ユーザーのマイカレンダーに表示させたい場合は「変更および共有の管理権限」を選択します。

各権限の詳細は以下の通りです。

権限の種類説明
予定の表示(時間枠のみ、詳細は非表示)特定の日時にスケジュールが入っているということだけが共有先に表示されるようになります
予定の表示(すべての予定の詳細)特定の日時に、どんなスケジュールが入っているのかまで、共有先に表示されるようになります
予定の変更共有先ユーザーに、表示だけでなく、スケジュールを変更する権限が与えられます
変更および共有の管理権限共有先ユーザーに、表示、変更だけでなく、スケジュール自体の削除も行える権限が与えられます
招待メール

共有先ユーザーは招待メールを確認し、文面の中の「このカレンダーを追加」をクリックします。

掲載の確認

これでGoogleカレンダーが開き、共有元ユーザーのスケジュールが「マイカレンダー」に表示されていれば共有は完了です。

このページを見ている人におすすめの商品

仕事で使える!Googleカレンダー Chromebookビジネス活用術

仕事で使える!Googleカレンダー Chromebookビジネス活用術

\Kindle本ポイントキャンペーン 最大50%還元/Amazonで価格を見る

\毎月1日はワンダフルデー 全ショップポイント3倍/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数