• 公開日:
  • 更新日:

クロームキャストのテレビ接続方法

Chromecastのテレビへの接続方法をご存じでしょうか。

Chromecastはテレビなどのモニターに接続することで、お好みのモニターで映像を楽しめるデバイスです。

こちらの記事では、Chromecastのテレビへの接続方法や、接続できない場合の対処法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

クロームキャストをテレビに接続する方法

端子

Chromecastをテレビに接続するには、上記の画像の「HDMI端子」にChromecast本体を接続します。

HDMI端子は一般的に、テレビなどのモニターの裏面にあることが多いです。こちらに差し込むだけで接続ができるので、作業としては非常に簡単です。

その後のChromecastの初期設定については、以下の記事にて、スクリーンショットを交えながら詳しく紹介しています。

なお、Chromecastの初期設定は、iPhoneやAndroidのスマホから進める方法と、テレビで進める方法があります。

接続の過程では、文字入力などの必要があるため。スマホを使用したほうが簡単に接続できるのでおすすめです。

クロームキャストのセットアップ(初期設定)方法

クロームキャストをテレビに接続できない

Chromecastでテレビが映らない(画面のキャストができない)という現象に見舞われたことはありませんか?

Chromecastでうまく映像が出力できないと、非常にストレスが溜まりますよね。

以下の記事では、Chromecastでテレビが映らないという現象について、具体的な解決方法をお伝えします。

クロームキャストでテレビが映らない(画面のキャストできない)

Wi-Fi接続エラーになる

Chromecastを使うにはWi-Fiが必要ですが、初期設定でWi-Fi接続エラーとなってしまうことがあります。

もしそうなってしまうと、セットアップを完了することができません。

以下の記事では、ChromecastがWi-Fi接続エラーとなる場合の原因と対処方法をご紹介します。

クロームキャストがWi-Fi接続エラーになる場合