Google ドキュメントのログイン方法

  • Release

この記事では、Google ドキュメントのログイン方法について説明します。

Google ドキュメントは、アカウントがあれば簡単にログインして利用することができます。

スマホ版Google ドキュメントにログインする方法もご紹介しますので、いつでもどこでもアクセスできるようにしておくと便利です。

Google ドキュメントにログインする方法

PC(Windows)でGoogle ドキュメントにログインする方法をご紹介します。今回は、Google Chromeを利用してログインします。

作業時間:1分

アカウントを選択

アカウントを選択

Google Chromeを開きます。「アカウントの選択」画面が表示された場合は、Google ドキュメントで使用するアカウントを選択します。ログイン画面が表示された場合は、この記事の「Chrome以外のブラウザからログインする」セクションをご参照ください。

「次へ」ボタンをクリック

次へボタンをクリック

「パスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

「ドキュメント」を選択

ドキュメントを選択

アカウント管理画面が表示されますので、①「Google アプリ」アイコンをクリックし、②「ドキュメント」を選択します。

Google ドキュメントへのログイン完了

ログイン済みのアカウントの表示

アカウントが表示され、Google ドキュメントへのログイン完了となります。

Chrome以外のブラウザからログインする
ドキュメントを選択

Google Chrome以外のブラウザをお使いの方は、Google ドキュメントにアクセスします。

ログイン画面が表示されますので、①Google ドキュメントで使用するアカウントのメールアドレスまたは電話番号を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

次へボタンをクリック

「パスワード」を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。

ログインしているアカウントの表示

アカウントが表示され、Google ドキュメントへのログイン完了となります。

スマホ版Google ドキュメントにログインする方法

iPhoneおよびAndroidのGoogle ドキュメントアプリにログインする方法をご紹介します。

iPhone

ログインをタップ

Google ドキュメントアプリをインストールした後にログインする方法をご紹介します。

Google ドキュメントアプリを開き、「ログイン」をタップします。

他のアカウントを選択をタップ

表示されたアカウントを利用する場合は、「(アカウント名)として続行」ボタンをタップします。

今回の例では、「他のアカウントを選択」をタップします。

アカウントを選択

デバイスに追加されているアカウントが表示されますので、Google ドキュメントに使用するアカウントを選択します。

別のアカウントを使用する場合は、「別のアカウントを追加」を選択してください。

プロフィールアイコンをタップ

ログインが完了し、アカウントが表示されます。

アカウントを切り替える際は、プロフィールアイコンをタップします。

アカウントの選択画面

アカウントの選択画面が表示されますので、いつでもアカウントを切り替えることができます。

Android

プロフィールアイコンをタップ

Androidの場合は、Google ドキュメントアプリをインストールした後に開くと、Androidスマホにログインしているアカウントが表示されます。

アカウントを切り替える場合は、プロフィールアイコンをタップします。

アカウント選択画面

アカウントの選択画面が表示されますので、Google ドキュメントで使用するアカウントを選択または「別のアカウントを追加」をタップしてください。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数