Google Oneをファミリーで利用する際の情報まとめ
- Release
- Update
Google Oneをファミリーで利用する際の情報をまとめました。
ファミリー共有では、最大6人まで参加することができます。
Google Oneのファミリープランやファミリーグループを作成する方法などを説明しています。
Google Oneのファミリープランとは?
Google Oneプランは複数人で共有することができます。
Google Oneのファミリー共有は、ファミリーグループを設定すると、ファミリーグループのメンバー全員がストレージを共有し、特典を受けたり、Googleスペシャリストのサポートを受けたりすることができる機能です。
ファミリーグループは、ファミリーグループの管理者(ファミリーグループを作成した人)と共有者を含めて、最大6人まで参加可能です。
ファミリープランの料金
ファミリーグループは、メンバー全員が一つの支払い方法を共有できるようになっています。
ファミリーグループの管理者がファミリー用お支払い方法を登録します。ファミリーを共有した場合、メンバーはその支払い方法を使用します。
よって、メンバーが支払う必要はありません。
例えば、管理者が100GBの契約をしている場合、管理者が100GB分(250円)の料金を支払い、手数料などなく、メンバーは何も支払う必要はありません。
しかし、管理者が100GB、メンバーが100GBとそれぞれ契約している場合は、それぞれがメンバーシップの料金を支払う必要があります。
Google Oneの料金プランは、7種類からお選びいただけます。
以下の記事では、Google Oneの料金プランを紹介していますので、参考にしてください。
ファミリーグループを作成する方法
ファミリーグループの作成は、パソコン、Android、iPhoneやiPadから可能です。
ウェブブラウザでログインしたり、Google アシスタントアプリまたはGoogle Oneアプリを使用したりして作成できます。
ファミリーグループを作成した人が管理者となり、管理者はファミリーグループに最大5人まで招待したり、ファミリーグループのメンバーを削除したり、ファミリーグループ自体を削除したりすることができます。
ファミリーグループの管理者が追加できるメンバーの条件は、以下のとおりです。
- Google アカウントを持っている(職場や学校など、他の組織で使用しているGoogle アカウントは、ファミリーに参加できない。)
- ファミリーグループの管理者と同じ国に居住している
- 13歳以上である(13歳未満のお子様は、ファミリーグループ管理者がそのお子様のGmail アカウントを作成した場合のみ追加できる。)
- 参加できるファミリーグループは1つのみ。
- 過去12ヶ月間に他のファミリーグループに参加していない。
Google Oneアプリから作成する
今回は、iPhoneでGoogle Oneアプリからファミリーグループを作成する方法を説明します。
ただし、Google Oneアプリから作成した場合は、メンバーの追加手順が含まれており、一連の流れとなります。
「ファミリーを追加する方法」セクションまでご覧ください。

Google Oneアプリをタップします。

メニューアイコンをタップします。

設定をタップします。

ファミリーの設定をタップします。

Google ファミリーメンバーを管理をタップします。

「確認」ボタンをタップします。
ファミリーを追加する方法
パソコン、Android、iPhoneやiPadなどからファミリーメンバーを追加できます。
ウェブブラウザ、Google Oneアプリ、ファミリーリンクアプリ、Google アシスタントアプリから追加する方法があります(Androidの場合は、Google Playストアアプリから追加できます)。
今回は、Google Oneアプリからメンバーを追加する方法とウェブブラウザから追加する方法を紹介します。
Google Oneアプリからの追加は、ファミリーグループの作成手順に含まれており、「Google Oneアプリから作成する」セクションの続きから説明します。
Google Oneアプリから追加する
招待する側のiPhoneでGoogle Oneアプリを使ってファミリーグループのメンバーを招待します。招待された側は、メールで招待状を受け取ります。
手順は以下のとおりです。

入力欄をタップします。

①追加したいメンバーの名前またはメールアドレスを入力し、②完了をタップします。

完了をタップします。

送信をタップします。

「ファミリーグループを作成しました」と表示され、Google Oneアプリからファミリーグループを作成し、メンバーをファミリーグループに招待しました。

招待された側のiPhoneでGmailアプリをタップします。

Googleから届いた招待状メールをタップして開きます。

「招待に応じる」ボタンをタップします。

お好みのアプリ(例:Googleアプリ)の「開く」ボタンをタップします。

「加入」ボタンをタップします。

「ファミリーグループへの参加」ボタンをタップします。

「ファミリーを表示」ボタンをタップします。

自分の名前がメンバーに載っていることを確認し、ファミリーグループに参加することができました。
ウェブブラウザから追加する
パソコンでGoogle ファミリーメンバーのウェブブラウザからメンバーを追加する手順を説明します。
ファミリーメンバーにログインします。

ファミリーメンバーの招待をクリックします。

①招待したい人の名前かメールアドレスを入力し、②送信ボタンをクリックします。

「設定が完了しました」と表示され、ファミリーグループに招待しました。
招待された側は、「Google Oneアプリから追加する」セクションと同様に、メールから招待に応じてください。
ファミリー共有をする
ファミリーグループを作成し、ファミリーを追加した後は、ファミリー共有を有効にする必要があります。
以下の記事で、Google Oneアプリを使って、Google Oneのファミリー共有をする方法を説明しています。
共有ボタンをタップするだけで簡単に設定することができますので、ぜひ、ご覧ください。
このページを見ている人におすすめの商品

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)
メディアックスMOOK
164ページ
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る
ビッグセール情報