Google フォトの追加料金について(容量ごとの値段)

  • Release
  • Update

みなさんは、Google フォトの容量ごとの値段について詳しくご存じでしょうか。

リリース当初は、無制限で無料のストレージを提供してくれていたGoogle フォトですが、現在は一定の容量以上の保存には、課金が必要になります。

こちらの記事では、追加容量ごとの詳しい料金や、料金の支払い方法などについてお伝えしたいと思います。

これから、Google フォトの容量の追加を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

Google フォトの追加料金(容量ごと)

Google フォト

Google フォトのストレージ容量を追加するための値段を、表を使ってお伝えします。

追加される容量に応じた金額、月額・年額での支払い方法など、ご自身のニーズに合ったメニューを検討してみてください。

なお、追加される容量は、同じGoogle アカウントで利用している、Google ドライブやGmailといったサービスと合わせて利用されます。

購入の際は、Google フォトだけではなく、こういった他のGoogleのサービスの使用容量も含めて検討しましょう。

ストレージ容量料金(月額)料金(年額)
100GB250円2,500円
200GB380円3,800円
2TB1,300円13,000円
5TB3,250円32,500円
10TB6,500円※月額のみ
20TB13,000円※月額のみ
30TB19,500円※月額のみ

※5TB以上の容量の購入は、すでに有料課金をして容量を追加している既存メンバーのアップグレードでのみ購入可能です。

料金の支払い方法

みなさんは、Google フォトに課金するための、具体的な方法をご存じでしょうか。

Google フォトを利用時に有料課金するタイミングは、容量が足りなくなった時に追加したい場合のみです。

Google フォトの容量が足りなくなると、スマートフォン本体の容量を圧迫してしまうことにつながるので、素早く購入のための処理を行いたいですよね。

以下のリンクの記事では、Google フォト利用時の、容量購入の料金支払いの方法をスクリーンショットを交えて紹介します。ぜひご覧ください。

Google フォトに課金する(容量購入の料金支払い方法)

このページを見ている人におすすめの商品

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト

\Kindle本ポイントキャンペーン 最大50%還元/Amazonで価格を見る

\毎月1日はワンダフルデー 全ショップポイント3倍/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数