Google スライドのフォントの変え方

  • Release

こちらの記事では、Google スライドでのフォントの変え方をご紹介します。

フォントはデザインの印象を大きく左右しますのでこだわりたいですよね。

シンプルな操作で変更可能なので、ぜひ参考にしてみてください。

Google スライドのフォントの変え方

Google スライドのフォントの変え方をお伝えします。

作業時間:1分

変更したいテキストとフォントを選択

選択

変更したいテキストを選択し、②現在のフォント名が書かれたタブをクリックして、③変更したいフォントを選択します。

変更完了

明朝

以上でフォントの変更は完了です。

その他

ちなみに、フォントの種類を選ぶ際に、「その他のフォント」を選択することによって、デフォルトでは選択できない多種多様なフォントを探すこともできます。

デフォルトの一覧に、お好みのフォントが無い場合は参考にしてみてください。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数