G Tips

YouTube Musicの目覚ましアラームの設定方法(iPhone/Android)

  • Release
  • Update

この記事では、YouTube Musicの目覚ましアラームの設定方法をご紹介します。

iPhoneとAndroidそれぞれで、YouTube Musicのアラームを設定する方法を説明します。

また、アラームができない場合についても解説しています。

iPhoneのYouTube Musicで目覚ましアラームを設定する方法

TunePat YouTube Music Converter

YouTube Musicの目覚ましアラームをiPhoneで設定するには、TunePat YouTube Music Converterソフトを使用して、曲をパソコンでMP3に変換してダウンロードし、iPhoneに同期した後に、その曲を設定する方法があります。

YouTube MusicをMP3でダウンロードすることは、YouTubeの規約に違反する可能性があります。

それでもダウンロードしたい場合は、以下の記事の「MP3でダウンロードする方法」を参考に、ご自身の責任の上で行ってください。

YouTube Music プレミアムの使い方(オフラインで聴く方法)

以下、iPhoneでYouTubeの音楽を目覚まし時計として使えるアプリとその使い方を紹介します。

Sleep & Alarm Clock with Musicアプリ

Sleep & Alarm Clock with Musicアプリをインストールします。App Storeからインストールすることが可能です。

Sleep & Alarm Clock with Musicアプリを選択

iPhoneを開き、Sleep & Alarm Clock with Musicアプリを選択します。

アラームタブをタップ

アラームタブをタップします。

追加マークをタップ

画面左上の+マークをタップします。

設定アプリを開くをタップ

通知許可のダイアログボックスが表示されました。

ここでは、「設定アプリを開く」ボタンをタップします。

通知を選択

通知を選択します。

スイッチをオンにする

通知を許可のスイッチをオンにし、②画面左上のアプリ名(Sleep & Alarm Clock with Music)をタップします。

アラーム時刻をタップ

アラーム時刻をタップします。

時刻を入力

アラームをかけたい時間(例:11:10)をスクロールで指定します。

その後、②画面を下にスクロールします。

YouTube再生を選択

YouTube再生のスイッチをタップします。

キャンセルを選択

「ストリーミング再生用のおすすめ設定にしますか?」ダイアログボックスが表示されました。

ここでは、「キャンセル」ボタンを選択します。

YouTubeで探すをタップ

「YouTubeで探す」ボタンをタップします。

閉じるをタップ

「閉じる」ボタンをタップします。

検索マークをタップ

検索マークをタップします。

目覚ましで鳴らしたい音声を検索

目覚ましで鳴らしたい音声・動画(例:鳥の音)を入力し、②検索マークをタップします。

目覚ましで鳴らしたい音声を選択

音声・動画を選択します。

閉じるを選択

「閉じる」ボタンを選択します。

選択をタップ

「選択」ボタンをタップします。

保存をタップ

保存をタップします。

一覧に戻るを選択

アラーム設定が保存されました。

「一覧に戻る」ボタンを選択します。

ストップをタップ

指定した時間(例:11:10)に、指定したYouTubeの音声・動画(例:鳥の音)でアラームが鳴りました。

「ストップ」ボタンをタップします。

OKをタップ

「OK」ボタンをタップします。

アプリを使用して、iPhoneでYouTubeの音楽を目覚まし時計として利用することができました。

アプリの強制終了

なお、上の画像のように上にスワイプしてアプリを強制終了した場合は、アラームは作動しませんのでご注意ください。

iPhoneにデフォルトでインストールされている時計アプリでは、YouTube Musicをアラームとして設定することはできませんが、Androidでは可能です。

詳しくは、以下のセクションを参照してください。

AndroidのYouTube Musicで目覚ましアラームを設定する方法

今回は、Android(Google Pixel 3a)を使ってYouTube Musicで目覚ましアラームを設定する方法を説明します。なお、以下の手順については、すでにYouTube Musicにログインしている状態で解説します。

作業時間:2分

上にスワイプする

画面中央から上にスワイプ

Android(Google Pixel 3a)を開きます。ここでは、ホーム画面に時計アプリがないので上にスワイプします。

時計アプリを選択する

時計アプリを選択

時計アプリを選択します。

+マークをタップする

追加マークをタップ

+マークをタップします。

アラームの時間(時)をタップする

アラームの時間(時)をタップ

アラームの時間(分)(例:14時)をタップします。

アラームの時間(分)をタップする

アラームの時間(分)をタップ

アラームの時間(分)(例:25分)をタップし、②OKボタンをタップします。

デフォルトを選択する

デフォルトを選択

デフォルト(ブライトモーニング)を選択します。

YouTube Musicを選択する

YouTube Musicを選択

YouTube Musicを選択します。

検索マークをタップする

検索マークをタップ

画面右下の検索マークをタップします。

アラームで鳴らしたい楽曲を選択する

アラームで鳴らしたい楽曲を選択

アラーム音で鳴らしたいアーティスト(例:米津玄師)を入力し、②曲(例:LOSER)を選択します。

戻るマークをタップする

戻るマークをタップ

画面左上の戻るマークをタップします。

アラームが設定できた

アラームが設定できた

アラームの設定が完了しました。

アラームが鳴った

アラームが鳴った

指定した時間(例:14:25)に、指定したYouTube Musicの楽曲(例:米津玄師 - LOSER)でアラームが鳴りました。ストップをタップすると、アラームが終了します。

アラームができない場合

Androidでアラームが作動しない場合は、対応機種でない可能性があります。

設定できるのはAQUOS、Xperia、Pixel、OPPOシリーズの端末のみで、Galaxyシリーズの端末は対象外とされています。

また、有料版YouTube Music Premiumに加入していないとアラームが作動しません。

Google ヘルプには、有料のYouTube Music Premium アカウントを使用する必要があり、無料のYouTube Music アカウントは時計アプリに連携されないと記載されています。

有料版YouTube Music Premiumの料金(学割やファミリープラン)

このページを見ている人におすすめの商品

【2023新設計 Bluetooth5.3技術 蓋を開けたら接続】bluetooth イヤホン Eynew ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ表示 ぶるーとぅーすイヤホン Type‐C急速充電 イヤフォン ヘッドセット マイク付き 通話用 快適な装着感 最大60時間再生 重低音 Hi-Fi 自動ペアリング CVC8.0ノイズキャンセリング片耳/両耳 左右分離型 IPX7防水 小型/軽量 iPhone/Android適用 ビジネス/ZOOM/WEB会議/テレワーク/通勤/通学/スポーツ プレゼント 日本語音声(白色)

【2023新設計 Bluetooth5.3技術 蓋を開けたら接続】bluetooth イヤホン Eynew ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ表示 ぶるーとぅーすイヤホン Type‐C急速充電 イヤフォン ヘッドセット マイク付き 通話用 快適な装着感 最大60時間再生 重低音 Hi-Fi 自動ペアリング CVC8.0ノイズキャンセリング片耳/両耳 左右分離型 IPX7防水 小型/軽量 iPhone/Android適用 ビジネス/ZOOM/WEB会議/テレワーク/通勤/通学/スポーツ プレゼント 日本語音声(白色)

Eynew

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報