- 公開日:
- 更新日:
YouTube Musicと他サービスの比較(SpotifyやApple Music)
この記事では、YouTube Musicと他の音楽サービスの比較をご紹介します。
他社サービスとの違いを知って、YouTube Musicのサービスをご活用ください。
Apple Music、Spotify、Amazon Music、LINE MUSICとの比較をしています。
他サービスの比較
YouTube Musicと他の音楽サービスを比較します。
YouTube MusicとApple Musicの比較
YouTube MusicとApple Musicの料金、曲数、機能の比較表は以下のとおりです。
比較内容 | YouTube Music | Apple Music |
---|---|---|
月額料金(通常プラン) | Android/Web:税込980円 iOS:税込1,280円 | 税込1,080円 |
曲数 | 8,000万曲以上(未公表) | 9,000万曲以上 |
機能 | ・レコメンド ・オフライン再生 ・広告非表示 | ・レコメンド ・オフライン再生 ・広告非表示 ・歌詞追跡 ・Siri操作可能 |
iPhoneユーザーであれば、YouTube MusicよりもApple Musicの方が100円安いです。
曲数でも、Apple Musicの方がYouTube Musicより多いことが分かります。
機能面では、どちらもレコメンド機能(おすすめの曲を教えてくれる)など同じ機能を備えています。
iPhoneユーザーには、歌詞追跡機能や音声認識システムSiriとの連携に優れるApple Musicがおすすめです。
YouTube MusicとApple Musicの音質比較
YouTube MusicとApple Musicのそれぞれの音質は下表のとおりです。
YouTube Musicの音質 | データ量 |
---|---|
低音質 | 48kbps |
標準 | 128kbps |
高音質 | 256kbps |
常に高音質 | 256kbps |
kbps(キロビーピーエス)とは、1秒間にやり取りされるデータの量を表します。数値が高いほど速度が速く、音質が良いことを意味します。
YouTube Musicは、4つの音質から選ぶことができます。
YouTube Musicの音質については、以下の記事で紹介していますので、気になる方はご参照ください。
YouTube Musicの音質について(ハイレゾや空間オーディオ)
Apple Musicの音質 | データ量 |
---|---|
高効率 | 64kbps |
高品質 | 256kbps |
ロスレス | 1,600kbps |
ハイレゾロスレス | 6,444kbps |
Apple Musicは、4つの音質から選ぶことができます。
ロスレスとは、音声データを圧縮・解凍した際に、元の音質に戻す(可逆圧縮)データ圧縮方式のことです。
ハイレゾロスレスとは、CDを超える情報量を持つ高音質音源のことです。
Apple Musicはロスレス、ハイレゾに対応しているため、音質面ではYouTube Musicより優れています。
YouTube MusicからApple Musicへ移行する方法
YouTube Musicを解約して、Apple Musicをメインに使いたい方が多いようです。
専用ツールを使用して、YouTube MusicからApple Musicへ移行することができます。
以下のようなツールがありますが、確実に安全とは言い切れませんので、Apple Musicで再度、お気に入りやプレイリストを作成することをおすすめします。
Soundiizは、作成したプレイリストやお気に入りのアーティスト、アルバムなどを他の音楽サービスに転送するための専用ツールです。
Tunemymusicも同様に、音楽サービス間でプレイリストを転送するための専用ツールです。
YouTube Musicの公式では、データのインポートやエクスポート自体が違法かどうかについては明記していません。
したがって、移行はご自身の責任で行ってください。
YouTube MusicからApple Musicへプレイリストを同期する方法
YouTube MusicとApple Musicの両方を利用しているユーザーは、両方のデータを合わせて利用したいと考えるでしょう。
プレイリストの同期は、「YouTube MusicからApple Musicへ移行する方法」セクションに記載されているツールでも可能です。
YouTube Musicの公式では、データの同期自体が違法かどうかについては明記していません。
そのため、同期についても自己責任で行ってください。
YouTube MusicとSpotifyの比較
YouTube MusicとSpotifyの料金、曲数、機能、音質の比較表は以下のとおりです。
比較内容 | YouTube Music | Spotify |
---|---|---|
月額料金(通常プラン) | Android/Web:税込980円 iOS:税込1,280円 | 税込980円 |
曲数 | 8,000万曲以上(未公表) | 7,000万曲以上 |
機能 | ・バックグラウンド再生 ・オフライン再生 ・オンデマンド再生 ・広告非表示 | ・バックグラウンド再生(無料版でも可) ・オフライン再生 ・オンデマンド再生 ・広告非表示 ・歌詞追跡 |
最高音質 | 256kbps | 320kbps |
iPhoneユーザーであれば、YouTube MusicよりもSpotifyの方が300円安いです。
曲数でいえば、SpotifyはYouTube Musicより少ないのが現状です。
機能面では、どちらもバックグラウンド再生が可能ですが、Spotifyは無料版でもできるのが大きな特徴です。
オンデマンド再生(自分で曲を選べる機能のこと)では、無料版Spotifyでは約750曲までと決められています。
以下の記事の「無料版のYouTube MusicとSpotifyの比較」セクションでは、それぞれの無料版の違いについてまとめています。
YouTube MusicとAmazon Musicの比較
YouTube MusicとAmazon Musicの曲数、音質の比較表は以下のとおりです。
比較内容 | YouTube Music | Amazon Music |
---|---|---|
曲数 | 8,000万曲以上(未公表) | 9,000万曲以上 |
最高音質 | 256kbps | 3,730kbps |
曲数については、Amazon Musicの方がYouTube Musicより多いです。
ただし、YouTube Musicで配信される楽曲数は正式には発表されていません。
YouTubeにアップロードされている楽曲と公式の楽曲を合わせると、Amazon Musicの楽曲数を上回る可能性があります。
Amazon Musicの音質は、「UltraHD(3730kbps)」という音質が無料で選べるのが魅力的です。
YouTube Music PremiumとAmazon Music Unlimitedの比較
YouTube Music PremiumとAmazon Music Unlimitedは、それぞれの有料版です。
YouTube Music PremiumとAmazon Music Unlimitedの料金、機能の比較表は以下のとおりです。
比較内容 | YouTube Music Premium | Amazon Music Unlimited |
---|---|---|
月額料金(通常プラン) | Android/Web:税込980円 iOS:税込1,280円 | 税込980円 |
機能 | ・バックグラウンド再生 ・オフライン再生 ・歌詞表示 ・オンデマンド再生 | ・バックグラウンド再生 ・オフライン再生 ・歌詞表示 ・空間オーディオ |
iPhoneユーザーであれば、YouTube Music PremiumよりもAmazon Music Unlimitedの方が300円安いです。
Amazon Music Unlimitedはオンデマンド再生には対応していませんが、空間オーディオには対応しています。
空間オーディオとは、前後左右上下の角度から音を出すことで、まるで自分の周りにいるような感覚を味わえる立体音響技術のことです。
YouTube Music PremiumよりもAmazon Music Unlimitedの方が曲数、音質ともに優れており、おすすめです。
YouTube MusicとLINE MUSICの比較
YouTube MusicとLINE MUSICの料金、曲数、機能、音質の比較表は以下のとおりです。
比較内容 | YouTube Music | LINE MUSIC |
---|---|---|
月額料金(通常プラン) | Android/Web:税込980円 iOS:税込1,280円 | 税込980円 |
曲数 | 8,000万曲以上(未公表) | 9,000万曲以上 |
機能 | ・バックグラウンド再生 ・オフライン再生 ・オンデマンド再生 ・音質選択 | バックグラウンド再生 ・オフライン再生 ・オンデマンド再生 ・音質選択 ・LINEプロフィールのBGM設定 ・LINE着信音の設定 |
最高音質 | 256kbps | 320kbps |
iPhoneユーザーであれば、YouTube Music PremiumよりもLINE MUSICの方が300円安いです。
曲数については、LINE MUSICの方がYouTube Musicより多いです。
機能面では、どちらもバックグラウンド再生などが可能ですが、LINE MUSICはLINEとの連携に優れています。
例えば、お気に入りの曲をLINEのプロフィールのBGMにしたり、LINEの着信音に設定したりすることができます。
LINEユーザーにはLINE MUSICの利用をおすすめします。