G Tips

Google Bloggerにログインする方法(ログインできない場合も)

  • Release
  • Update

Google Bloggerは、Google アカウントさえ持っていれば簡単にログインすることができます。

この記事では、Google Bloggerにログインする方法をご紹介します。

また、Bloggerにログインできない場合の対処法もあわせてご紹介します。

Google アカウントを用意する

Google Bloggerを利用するには、Google アカウントが必要です。

Google アカウントを所持していない場合は、以下の記事を参考にアカウントの作成を行ってください。

PCでアカウントを作成する方法のほかにも、スマホでアカウントを作成する方法もご紹介しています。

Google アカウントの作成方法(作り方)

Google Bloggerにログインする方法

Google Bloggerにログインする方法をご紹介します。ログインするにはGoogle アカウントが必要になりますので、事前にご用意ください。

作業時間:3分

Bloggerにアクセスする

ログインを選択する

Bloggerにアクセスし、画面右上のログインを選択します。

メールアドレスを入力する

メールアドレスを入力する

①所持しているGoogle アカウントのメールアドレスを入力し、②次へボタンを押します。

パスワードを入力する

パスワードを入力する

Google アカウントのパスワードを入力し、②次へボタンを押します。すでにブログを所持している場合は、Google アカウントの情報を入力した時点でログインできます。

ブログの名前を入力する

ブログ名を入力する

初めてBloggerを利用する場合、上記のような画面が表示されます。①ブログの名前(例:BLOG)を入力し、②次へを選択します。

ブログのURLを入力する

サイトのURLを入力する

ブログのURLを入力し、②次へを選択します。

表示名を入力する

表示名を入力する

ブログの表示名(例:BLOG)を入力し、②完了を選択します。

ログインできた

ログインできた

これでBloggerにログインすることができました。

Bloggerにログインできない場合

ここでは、Google Bloggerにログインできない場合の対処法について説明します。

Google アカウントを復元する

Google アカウントのメールアドレスやパスワードを忘れてBloggerにログインできない場合は、アカウントの復元を行うことでログインできるようになります。

メールアドレスを探す

メールアドレスを忘れた場合は、Google公式のメールアドレスを探すページにアクセスし、画面内の手順に従って自身のメールアドレスを確認しましょう。

アカウントを復元する

パスワードを忘れた場合は、Google公式のアカウント復元ページにアクセスし、メールアドレスまたは電話番号を入力してパスワードを再設定しましょう。

Bloggerのページ

また、Bloggerのユーザー名またはパスワードを忘れた場合のページでも、アカウントを復元することができます。

「ブログのURLを指定して復元する」方法と、「メールアドレスを入力して復元する」方法がありますので、覚えている情報を入力し、アカウントの復元を行ってください。

Bloggerのプロフィールページからログインする

Googleは、2019年4月に「Google+」というSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の提供を終了しました。

このことがあってから、なぜかGoogle Bloggerにログインできないという問題が一部ユーザーの間で発生していたようです。

原因は「Google+とBloggerのプロフィールを紐づけていた」ことでした。

改めてログインするには、Bloggerのプロフィールページにアクセスする必要があります。

2022年9月の現時点でもなぜかログインできないという場合は、上記のプロフィールページにアクセスし、ログインしてみてください。

このページを見ている人におすすめの商品

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!

翔泳社
287ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報