写真や資料などのデータを保存することができるGoogleドライブは、データを保存するだけでなく共有することもできとても便利です。
今回ここでは、iPhoneやパソコンに保存された写真をGoogleドライブに保存する方法についてをご説明したいと思います。
Google ドライブに写真を保存する方法
写真をGoogleドライブで保存すれば、データを共有することもできますし、iPhoneやパソコンの写真を間違って削除してしまったときにとても助かります。
また、iPhoneの保存する容量がいっぱいになって写真を撮ることができなくなったことはありませんか?
Googleドライブに写真を保存すれば、その分iPhoneの写真を削除することができ容量を軽くすることができます。
iPhoneから写真を保存する
iPhoneでGoogleドライブに写真を保存する方法をご紹介します。
作業時間:2分
iPhoneでアプリを開く

iPhoneでGoogleドライブアプリを開きます。
追加アイコンをタップ

「+」ボタンをタップします。
アップロードを選択

作成できる項目が出てくるので、アップロードを選択します。
写真と動画を選択

写真と動画を選択します。
アルバムを選ぶ

保存したい画像が入っているアルバムを選択します。
写真を選ぶ

保存したい画像を選択します。
アップロードする

アップロードをタップします。
アップロードの完了

アップロードが完了し画像が保存されます。
パソコンから写真を保存する
パソコンからGoogleドライブに写真を保存する方法をご説明します。

パソコンでGoogleドライブを開き、左上にある「+新規」ボタンをクリックします。

「ファイルのアップロード」もしくは「フォルダのアップロード」を選択します。

「開く」ダイアログボックスが表示されました。①保存する写真を選択し、②「開く」ボタンをクリックします。

アップロードが完了し、画像が保存されます。
保存ができない場合
Googleドライブに写真が保存できない場合に考えられる主な原因には以下のようなことが考えられます。
Googleドライブに空き容量がない
Googleドライブを開くと、左下に保存容量が表示されています。

容量を確認し、保存できるように空き容量を増やしましょう。
保存したい写真の容量が大きすぎる
Googleドライブでは、ファイルサイズ5TBまで対応していますが、1GBを超える大きなデータのやり取りは、エラーが起きたり、残り容量が足りなくなったりしやすいです。
このような場合は、データを圧縮、分割し保存しましょう。
保存したいデータの形式が対応していない
Googleドライブでは、.JPEG、.PNG、.GIF、.BMP、.TIFF、.SVGの画像ファイルに対応しています。対応している形式にデータを変更しましょう。
インターネットに接続されていない
インターネットに接続されているかを確認しましょう。

インターネットに接続されているかは、Windowsの場合、タスクバー上にある「インターネットアクセス」で確認できます。
無線LANであればルーターとの接続が問題ないか確認しましょう。
Googleドライブの不具合
少し時間を置くか、いったんログアウトしてみましょう。ログアウトの方法を下記でご紹介します。

Googleドライブの右上のアイコンをクリックします。

「ログアウト」をクリックするとログアウトできるので、再度ログインしてみましょう。
このページを見ている人におすすめの商品

ゼロからはじめる Googleドライブ & OneDrive & Dropbox 基本&便利技
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。