Google ドライブに動画を保存する方法

  • Release
  • Update

スマホで動画や写真を撮ろうと思ったときに、容量がいっぱいで撮ることができなかったことはありませんか?

また、撮った写真や動画をパソコンに保存して容量がいっぱいになっていませんか?

特に動画は容量を大きく使ってしまうこともあるので、どうにかしたいと悩んでいる方も多いと思います。

そこで、ここではGoogleドライブに動画を保存する方法をご紹介します。上手に活用しましょう。

Google ドライブに動画を保存する方法

スマホやパソコンに動画を保存していると、容量がいっぱいになり写真や動画を保存することができなくなってしまいます。

動画や写真をGoogleドライブに保存すれば、その分スマホやパソコンの容量を空けることができます。

また、保存するだけでなく共有したい相手と簡単に共有することもでき大変便利です。

下記で、スマホ(iPhone)とパソコンからGoogleドライブに動画を保存する方法をご紹介します。

スマホ(iPhone)から動画を保存する

iPhoneからGoogleドライブに動画を保存する方法をご説明します。

作業時間:2分

アプリを開く
アプリを開く

iPhoneでGoogleドライブアプリを開きます。

追加アイコンをタップする
追加アイコンをタップする

「+」ボタンをタップします。

アップロードを選択する
アップロードを選択する

新規作成できる項目が出てくるので、アップロードを選択します。

写真と動画を選択
写真と動画を選択

写真と動画を選択します。

アルバムを選ぶ
アルバムを選ぶ

保存したい動画が入ったアルバムを選択します。

動画を選ぶ
動画を選ぶ

保存したい動画を選択します。

アップロードする
アップロードする

アップロードをタップします。

動画のアップロードが完了
動画のアップロードが完了

アップロードが完了し動画がGoogleドライブに保存されました。

パソコンから動画を保存する

パソコンからGoogleドライブに動画を保存する方法をご説明します。

新規ボタンをクリック

パソコンでGoogleドライブを開き、左上にある「+新規」ボタンをクリックします。

ファイルのアップロード

「ファイルのアップロード」もしくは「フォルダのアップロード」を選択します。

保存したい動画を選択

①保存したい動画を選択し、②「開く」ボタンをクリックします。

動画のアップロード完了

アップロードが完了しGoogleドライブに動画が保存されます。

このページを見ている人におすすめの商品

ゼロからはじめる Googleドライブ & OneDrive & Dropbox 基本&便利技

ゼロからはじめる Googleドライブ & OneDrive & Dropbox 基本&便利技

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る

\24時間限定 2,500円以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 Google ドキュメントで行間を広くする方法を教えて
  • 質問例2 YouTube Premiumでできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数