- 公開日:
- 更新日:
Google Meetに招待されたら?会議への参加方法など
この記事では、Google Meetに招待された場合の会議への参加方法について、パソコンの場合とスマホ(iPhone)の場合のそれぞれについて説明します。
また、Google Meetの招待状はどのようなものなのか、という疑問についてお答えします。
Google Meetの招待状はどのようなもの?

Google Meetの招待状とは、Google Meetの会議リンク(会議コード)が添付されたメールのことです。
会議の主催者(ホスト)が会議コードを発行し、参加者(ゲスト)に向けてリンク付きで送った招待状が上図です。

一方、Google MeetとGoogle カレンダーを連動して送信される招待状と、Google Meetの会議リンク(会議コード)は上図の通りです。
今すぐではなく、後日会議を開催する場合は、主催者(ホスト)がGoogle カレンダーで日時を指定して招待状を送ってくることもあります。
以下では、参加者(ゲスト)がGoogle Meetの会議に招待された場合の参加方法について解説します。
Google Meetに招待されたら(パソコンでの操作)
会議コードの場合
主催者(ホスト)から送られたGoogle Meetの会議コードを使用して、パソコンを利用する参加者(ゲスト)が会議に参加する方法を説明します。会議に参加する際は、主催者(ホスト)と会議の開始時間を確認した上で、以下の手順で会議を行いましょう。

ゲスト(参加者)が主催者(ホスト)から送られてきたメールを開き、会議コードを含むリンクを押します。

今すぐ参加ボタンを押します。
主催者(ホスト)が会議に参加するまで、その場に待機してください。

主催者(ホスト)が会議に参加しました。主催者(ホスト)のアイコンもしくは顔が画面に表示されます。
Google カレンダーの場合
主催者(ホスト)が共有したGoogle カレンダーの会議予約を利用して、パソコンを使っている参加者(ゲスト)が会議に参加する方法を説明します。

Google カレンダーを開き、①Google カレンダーの予定(例:7日午後6時)を選択し、②Google Meetに参加するボタンを押します。
この後の手順については、上記「Google Meetに招待されたら(パソコンでの操作)」セクションの「今すぐ参加ボタンを押す」の後の手順と同じですので、参照してください。
Google Meetに招待されたら(スマホでの操作)
会議コードの場合
主催者(ホスト)から送られたGoogle Meetの会議コードを使用して、スマホ(iPhone)を利用する参加者(ゲスト)が会議に参加する方法を説明します。
会議に参加する際は、主催者(ホスト)と会議の開始時間を確認した上で、以下の手順で会議を行いましょう。

ゲスト(参加者)が主催者(ホスト)から送られてきたメールを開き、会議コードを含むリンクをタップします。

参加ボタンをタップします。

主催者(ホスト)が会議に参加するまで、その場に待機してください。

主催者(ホスト)が会議に参加しました。主催者(ホスト)のアイコンもしくは顔が画面に表示されます。
Google カレンダーの場合
主催者(ホスト)が共有したGoogle カレンダーの会議予約を利用して、スマホ(iPhone)を使っている参加者(ゲスト)が会議に参加する方法を説明します。

スマホ(iPhone)を開き、Google カレンダーアプリを選択します。

会議予約(例:A美容室出店計画オンライン会議)を選択します。

Google Meetに参加するをタップします。
この後は、上記「Google Meetに招待されたら(スマホでの操作)」にある「会議コードの場合」セクションの「参加ボタン」をタップする以降の手順と同じですので参照してください。