• 公開日:
  • 更新日:

Googleの検索履歴が勝手に表示されるようになった

こちらの記事では、Googleの検索履歴が勝手に表示されるようになった場合の対処法をお伝えします。

検索履歴は個人的な内容を含むことも多いと思いますので、勝手に表示される設定になっていると困りますよね。

表示をオフにするための具体的な方法と、可能性のある勘違いについてもお伝えします。

Googleの検索履歴が勝手に表示されるようになった

Googleの検索履歴が勝手に表示されるようになったことの対処法をお伝えします。

表示設定を元に戻す

本来、検索履歴を表示しない設定を施していたにも関わらず、表示されるようになってしまった際は、設定を再度見直しましょう。

具体的な内容としては、Google アカウントの設定画面から、「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフにします。

ウェブとアプリのアクティビティをオフにするための具体的な手順については、以下の記事にて紹介しています。

Google アカウントの検索履歴とは?削除や共有方法

シークレットモードを利用する

設定を見直している時間が無いという場合は、取り急ぎ、シークレットモードを利用することで、検索履歴を非表示にできます。

Google Chromeの「シークレットモード」とは、Google検索を行った履歴などを、記憶させないようにするための設定です。

シークレットモードを起動すると新しいウィンドウが表示され、検索履歴が表示されないのはもちろん、そのウィンドウ内での閲覧履歴、Cookieとサイトデータなども保存されません。

シークレットモードの詳細な使い方については、以下の記事にて紹介しています。

Google Chromeのシークレットモードについて

履歴の表示にまつわる勘違い

話題の検索ワード

検索履歴が表示される「オートコンプリート」機能の表示エリアには、検索履歴以外のワードも表示されます。その代表が、「話題の検索ワード」です。

「話題の検索ワード」は検索を行っているエリアで話題となっているワードをおすすめとして表示しています。そのため、検索履歴とは全く関係のないワードが並んでいます。

この表示を見て、「検索履歴が表示されてしまっている」と勘違いされる方がいらっしゃいます。

オートコンプリート機能自体をオフにすることによって、今後もこちらには検索履歴も、「話題の検索ワード」も表示されなくなります。

手順などの詳細については、以下の記事をご確認ください。

Googleの検索候補をオフにする方法