- 公開日:
- 更新日:
Google スライドで図形の色を変更する方法
こちらの記事では、Google スライドで図形の色を変更する方法についてご紹介していきます。
Google スライドは、PowerPoint(パワーポイント)の代わりに無料で使えるGoogleの機能のひとつです。
図形本体の色の変更だけでなく、枠線の色の変更方法もあわせてご紹介しています。
Google スライドで図形の色を変更する方法
Google スライドで図形の色を変更させる方法についてご紹介します。

図形を選択した状態で「バケツアイコン」を選択します。

表示されたカラーパネルの中から変更したい色を選択します。

これで任意の色に変更されます。
図形の枠線の色の変更

図形を選択した状態で「えんぴつマーク」を選択します。

変更したい枠線の色を選択します。

これで図形の枠線は任意の色に変更されます。
なお、図形自体の色はグラデーションや透過などにできますが、枠線の色ではできないのでご注意ください。
ちなみに、図形の色を透過させる方法と透明度を変更する方法については、以下の記事で手順をご紹介しています。あわせてご参照ください。