Gboardを利用していて不具合などがある場合、アップデートを行ってみましょう。
アプリの不具合やバグが解消されるだけでなく、最新バージョンを利用することで、新しい機能の利用や安全性の向上も期待ができます。
こちらの記事では、Android、iPhoneそれぞれのアップデート方法をご紹介しています。
Gboardをアップデートする方法
Androidで、Gboardをアップデートする方法を説明いたします。
作業時間:1分
Play ストアアプリを選択

ホーム画面から、「 Play ストア」アプリを選択します。
Gboardを検索

検索窓に「Gboard」と入力し、Gboardアプリを検索します。
Gboardを更新

Gboardが表示されたら、「更新」ボタンをタップします。
アップデートが完了

アップデートが完了しました。
アップデートできるアプリの一覧からアップデート
上記のように、 Play ストアでGboardアプリを検索してアップデートを行う方法の他に、アップデートできるアプリの一覧から行う方法もあります。
アプリのアップデートがあるか、確認する方法としても有効です。

Play ストアアプリを開き、「プロフィールアイコン」をタップします。

「アプリとデバイスの管理」を選択します。

アプリとデバイスの管理の概要から、利用可能なアップデートがありますの「詳細を表示」をタップします。

保留中のダウンロードアプリの中に、Gboardアプリが表示されているか確認をしてください。
表示がある場合は「更新」ボタン、または「すべて更新」ボタンをタップして、アップデートを完了させます。
iPhoneでアップデートする方法
iPhoneで、Gboardをアップデートする方法を説明いたします。

ホーム画面から、「App Store」アプリを選択します。

App Storeが開かれたら、画面右上の「プロフィールアイコン」をタップします。

アカウントの画面が開かれるので下にスクロールし、もうすぐ行われる自動アップデートを確認しましょう。
Gboardが表示されていたら、「アップデート」ボタンをタップ(例としてGoogle Keepのアップデートボタンを表示しています)してください。
このページを見ている人におすすめの商品

できる 仕事がはかどる文字入力高速化 全部入り。 全部入り。シリーズ
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\24時間限定 2,500円以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。