• 公開日:
  • 更新日:

箱根駅伝コースをグーグル マップで見る方法

例年1月2日と3日に開催される箱根駅伝。

毎年感動的なストーリーが生まれたり、活躍するスターが出るのを楽しみに見ている人も多いでしょう。

しかし、テレビで見ているだけでは、距離感や走っている場所がわかりにくいかもしれません。

そこで、グーグル マップでどのくらいの距離をどの場所で走っているのか見てみませんか?

この記事では、箱根駅伝コースをグーグル マップで見る方法について説明します。

箱根駅伝コース(ルート)をグーグル マップで見る方法

今回は、コースを紹介している公開中のマイマップ(グーグル マップの機能の一つ)で箱根駅伝コース(ルート)をパソコンで見る方法についてご紹介します。

ご紹介するマイマップは一般のユーザーの方が作成したものになります。必ずしも情報が正確とはかぎりませんのでご注意ください。

マイマップで1区を選択

公開しているマイマップ(箱根駅伝復路)を開き、自分が見たい区や中継所を選択します。

このマイマップは往路は色別で1~5区、復路はピンで各中継所ごとに表示されています。

1区が2つ並んでいますが、前半と後半に分けているようです。

例として、1番目の1区を選択してみましょう。

1区前半の表示

1区の前半のコース(ルート)が青いラインで表示されました。

距離も説明のところに「10.76km」と書かれています。

1区の左に表示されている「←」をクリックして、選択画面へ戻ります。

復路スタートを選択

次は、復路を見てみましょう。

「箱根スタート」を選択します。

復路スタート地点の表示

復路のスタート地点が表示されました。

復路スタートの左に表示されている「←」をクリックして、再度選択画面へ戻ります。

平塚中継所を選択

今度は「平塚中継所」を見てみましょう。

「平塚中継所」を選択します。

平塚中継所

黄色のピンの場所が「平塚中継所」であることがわかります。

このように、自分の見たい区間や中継所をグーグル マップで見ることができます。

このマイマップの機能では、自分の地図を作成して共有することができます。

箱根駅伝コースを自分で作ってみてはいかがでしょうか?