Google アカウントに複数端末でログインする方法
- Release
- Update
皆さんはGoogle アカウントに複数端末でログインする方法をご存じでしょうか。
Google アカウントは、Googleから提供されているサービス(Gmail、Google カレンダー、Google ドライブなど)に紐づいているので、複数のデバイスにまたがって利用したいという方も多いと思います。
こちらの記事では、Google アカウントに複数端末でログインするための方法について、スクリーンショットを交えて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

なお、Google アカウントへのログインはこちらのGoogleのトップページから行います。
Google アカウントに複数端末でログインする方法
ひとつのGoogleアカウントで複数のデバイスに同時にログインすることは可能です。特に必要な設定などはないので、以下のログイン操作を、ログインしたいデバイス分行うのみです。操作自体、非常にシンプルですので、デバイスの操作が苦手という方も安心です。
作業時間:1分
ログインボタンをクリック

Googleのトップページの画面右上に表示される「ログイン」ボタンをクリックします。
ログイン情報を入力

①ログインしたいアカウントのメールアドレスまたは電話番号を入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。
パスワードを入力

①ログインしたいGoogle アカウントのパスワードを入力し、②「次へ」ボタンをクリックします。
ログインの完了

これでGoogle アカウントへのログインは完了です。他のデバイスでログインしているGoogle アカウントでも、問題なくログインができると思います。
このページを見ている人におすすめの商品

50代からのGoogleサービスが完璧にわかる本 デジタルデビュー版 (メディアックスMOOK)
メディアックスMOOK
164ページ
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上 最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報