- 公開日:
- 更新日:
Google MeetのWindowsやMacアプリの使い方(アプリなしで可?)
Google Meetは、Google Chromeなどのブラウザで利用できるほか、パソコン(WindowsとMac)にアプリをダウンロードし、インストールすることもできます。
この記事では、パソコン版Google Meetアプリの使い方を説明します。
また、スマホやiPadのGoogle Meetアプリがなくても、ブラウザ(例:Google Chromeなど)でGoogle Meetを利用できるのかという疑問についてもお答えします。
Google Meetのパソコン版アプリ

Google Meetはブラウザ(Google Chrome)上で利用できますが、パソコンにアプリをダウンロードしてインストールすることで、Google Meetのアプリ版も使用できます。
Google Meetのアプリ版のインストール方法は、以下の記事を参照してください。

Google Meet(ホーム画面)のブラウザ版が左図、アプリ版が右図です。見た目は、ほとんど変わりません。
Google Meetの使い方についても、ブラウザ版とアプリ版で違いはありません。
Windowsアプリの使い方
ログイン方法

Google Meetのアプリでログインする際も、Google アカウントを利用します。
ログイン方法はブラウザ(Google Chrome)版と同じですので、詳しくは以下の記事を参照してください。
会議を作成する

Google Meetのアプリ版では、自分が主催者として会議を作成することができます。
会議の作成方法はブラウザ(Google Chrome)版と同じですので、詳しくは以下の記事を参照してください。
チャットの使い方

Google Meetのアプリ版でも、相手とチャットを行うことができます。
相手とチャットを行う方法はブラウザ(Google Chrome)版と同じですので、詳しくは以下の記事を参照してください。
Google Meetのチャットの使い方(チャット履歴など)
会議を退出する

Google Meetのブラウザ(例:Google Chromeなど)版でもアプリ版でも、会議を退出する方法は同じです。
Google Meetでの会議の退出方法については、以下の記事を参照してください。
ログアウト方法

Google Meetのブラウザ(例:Google Chromeなど)版でもアプリ版でも、Google Meet(Google アカウント)をログアウトする方法は同じです。
Google Meetでのログアウト方法については、以下の記事を参照してください。
Macアプリの使い方

Macで使用するGoogle Meetアプリでも、Google Meetの使い方は同じです。
使い方の詳細については、上記「Windowsアプリの使い方」セクションを参照してください。
Google Meetのアプリなし利用
アプリなしスマホ(iPhone)の使い方
スマホ(iPhoneとAndroid)では、Google Chromeなどのブラウザを使ってGoogle Meetを利用することができません。
スマホにGoogle Meetのアプリをインストールする場合は、以下の記事を参照してください。
アプリなしiPadの使い方
iPadでは、Google Chromeなどのブラウザを使ってGoogle Meetを利用することができません。
iPadにGoogle Meetアプリをインストールしたい場合は、以下の記事の「iPad版Google Meetのインストールについて」セクションを参照してください。